5月25日(土) 京CC はれ 6382Y

 今日は、ライダーカップです。京CCを加賀屋Gで買っていただいた方々8名とN社で購入された方々との対戦です。
 大体、力の似ている方々との対戦で、スクラッチプレーによるストローク勝負です。まずは、加賀屋チームキャプテン、私対NチームキャプテンN.Nさんとの試合です。アウトよりスタートしていき、Nさんは楽々パー、私はやっとこさのボギースタートです。しかし2番・3番と連続バーディー、相手は連続のボギーです。4番は、私がダボを打ちましたが、5番から8番をパーでしのぎ9番をボギーとしたものの38回とナイスプレーでした。N.Nさんは、途中くずれてしまい44回でした。
 昼食の時点では、団体戦の勝敗は、予想が全くつかない位の接戦です。
10番では、私がバ-ディー、N.Nさんはボギーとなり、差は8ストロークに開きました。少し気が抜けたのか11番は、カラーから4パットのダボ。13・14・15・16番と連続ボギー、N.Nさんは13番でバーディーをとるなど、どんどん差は縮まってきました。16番終了で3ストローク差まで追い上げられましたが、17番でパーとボギーで4打差、そして18番のショート、プレッシャーがかかり、私は谷へ、しかしN.Nさんも同じく谷へおとし、万事休す。私はインは44回となり82対86で勝利。
 第2試合は加賀屋チーム、A.Kさん対NチームK.Kさんとの試合です。6番を終わって11打リードされていましたが、A.Kさんはねばり、9番を終了して5打差まで縮めました。インに入っても、1打づつ縮めていき、とうとう16番で追いつきました。そして結局、2打差で勝利しました。
同伴者の私も、とても手に汗をにぎる好ゲームでした。
そして我が加賀屋チームは5勝3敗として、勝利をおさめ、野菜をどっさりもち帰ることができて、ワイフは大変喜んでおりました。
 
成績
前田信吾  82  VS   86 N.N氏
A.K氏 112  VS  114 K.K氏
R.K氏 123  VS  121 M.H氏○
O.E氏  89  VS  103 S.S氏
T.I氏 109  VS  104 M.A氏○
H.N氏 123  VS  116 H.T氏○
Y.M氏  80  VS   89 K.O氏
N.I氏  90  VS   91 D.H氏
 
  5 勝               3勝
 
 参加した皆様よりとてもとても楽しい一日であったとご感想を頂き、とても良かったと思っています。又、今度、新しい企画を設けたいと思っています。