ゴルフ会員権の売却について
2010年08月
![q](http://kagayagolf.co.jp/img/img/gif/qanda02-007.gif)
いくつか質問があります。
購入した時と今回の売却時の住民票の詳細が違うのですが、問題ありませんか。
その他、必要なものは何がありますか。
![a](http://kagayagolf.co.jp/img/img/gif/qanda02-039.gif)
メンバーズカードは別名コンピューターカードで、紛失の場合は念書とメンバーの保証人とその方の印鑑証明書が必要になります。 コースに登録されてる御住所は〇〇です。現在の御住所と違う場合は住民票も必要です。 ご売却に関して必要な書類を御案内させて頂きます
![a](http://kagayagolf.co.jp/img/img/gif/qanda02-007.gif)
ところで、会員証書がどうしても見つかりません。もう一度探してみますが、見つからない場合はどうすればいいのでしょうか。
![a](http://kagayagolf.co.jp/img/img/gif/qanda02-039.gif)
会員証がない場合は、メンバーの保証人が2名必要になります。その方の印鑑証明書添付で再発行までに3ヶ月かかります。再発行しないと譲渡は出来ません。
以前に〇〇様からメールを頂きまして、購入した時は2枚あったけど、コースから届いたものは1枚なんだけど・・・と質問を頂きました、あの時の1枚がその会員証です。
![a](http://kagayagolf.co.jp/img/img/gif/qanda02-007.gif)
会員証券を探してみましたが、やはり見つかりません。
証券の再発行の必要があると思いますが、もしできれば証券再発行の手続きをお願いできないでしょうか。
証券がなくても売買できればそれがいちばんいいのですが。
![a](http://kagayagolf.co.jp/img/img/gif/qanda02-039.gif)
そうですか証券はまだみつかりませんですか、残念です。 2008年09月 昔のいろいろな書類を整理していたところ、袖ヶ浦を買わせていただいた際の「ゴルフ会員権取引明細書」というもがでてきまして、そこに"証券3通"を当方で受領した旨記載されています。 袖ヶ浦の件では大変お世話になりました。 メールを頂きありがとうございます、お元気そうで嬉しいです。 袖ヶ浦カントリーからA4程の大きさで会員であることを認める旨かいたものなら受け取りました。一度拝見したものがとてつもなく古い感じの3枚組のもので、それをこちらで保管しておく必要があるのかと勘違いしていました。
袖ヶ浦の場合は、証券がないままの書換はどうしても出来ないので、再発行をされる他はないのですが、保証人様をたてて申請してから、3ヶ月後に証券が出来上がります。
袖ヶ浦の証券について
契約で最初にオフィスに伺った際に、確かに一度証券を拝見した記憶があるのですが、その場では裏書の手続きが必要とのことで証券を受け取りませんでした。その後どうも証券を受け取った記憶がないのですが、
1.証券が未だ貴方にあるか、あるいは袖ヶ浦CCにあるということはないでしょうか?
2.正直に言って、受けっとったにも関わらずその記憶がないだけかもしてません。
万が一当方で紛失してしまっている場合、どのような手続きをとる必要があるのでしょうか。
袖ヶ浦の証券は新しく入会された〇〇様には、書換後1枚の証券になって、今年の3月8日にコースから書留で発送されたそうです。
送り先は〇〇のご自宅のほうです。A4くらいの大きさだそうですがお在りになりますでしょうか?
もう一度探していただいて、無い場合は至急手続きをしなければなりませんので、御連絡下さいませ。