初めて参加するコンペで、アコーディアの皆川城へ。
プレーするのは初めてですが、クラブハウスは古めでカジュアル。
PGMと合併した効果か、トイレや風呂の改修が始まっていました。
一番驚いたのはクールカートが先月導入されたこと。
気温36度でも乗り入れ可でキャディーさんもついて至れり尽くせり。
レギュラーティーBグリーンで6086ヤード。
イン | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
まっちゃん | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 7 | 5 | 3 | 5 | 41 |
FW | ← | 〇 | ← | ● | 〇 | ← | ← | → | 〇 | 3H |
PT | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 15 |
10番415ヤード右サイド崖のミドル、1Wは左に逃げてラフ。
目の前の木を避け、6Uでサブグリーン方向へレイアップ。
アプローチはピン上5歩で、入らずボギー。
11番344ヤード二又ミドル、1Wはフェアウェー。
このホールだけAグリーンで残り128ヤードの打ち上げ、8鉄は手前カラー。
ノリスパターで寄せてパー。
12番311ヤードミドル、1Wは力んでフックし左ラフ。
140ヤード上り、7鉄はショートし寄らず入らずボギー。
13番125ヤードショート、9鉄は左サイド15歩に乗ってパー。
14番435ヤード長いミドル、1Wはナイスでフェアウェー。
180ヤード4Uはナイスでグリーンに乗るも左カラーに流れた。
ノリスパターで寄せてパー。
15番489ヤードロング、1Wは左バンカーの淵。
傾斜地なので6Uで安全に脱出。
170ヤード5Uはミスで右サブグリーン手前のバンカーへ。
60ヤードのバンカーショット、AWはグリーンオーバーしダボ。
16番378ヤードミドル、1Wは左細長バンカーへ。
6Uでのバンカーショットはグリーン左バンカーへ。
出して2パットのボギー。
17番150ヤードアゲンストショート、6Uコンパクトに打つと右カラー。
SWで寄せてパー。
18番430ヤード打ち上げの短いロング、1Wはフェアウェー。
5Wのフックで花道へ。
40ヤードAWは少しオーバー。
4歩下りバーディーパットは僅かに外れた。
アウト | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
まっちゃん | 3 | 3 | 5 | 6 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 38 |
FW | 〇 | ● | 〇 | 〇 | → | 〇 | ● | ← | 〇 | 5H |
PT | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 15 |
タッチパネルオーダーのランチ、無難にカレーのルー大盛、安全なお味。
1番348ヤードミドル、1Wはナイスでフェアウェー。
130ヤード上り、8鉄は花道から乗ってピン右6歩。
キャディーさんのボール1個フックを信じ、バーディー。
2番130ヤード谷越えショート、8鉄はライナーで花道からラッキーオンでニアピン賞。
またまたピン右6歩だが、バーディーパットは僅かに左に外れた。
3番344ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
セカンド90ヤードAWはショートしボギー。
4番334ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
130ヤード上り、7鉄はトップして深いバンカー。
砂から出すのがやっとでダボ。
5番479ヤード打ち下ろしブラインドロング、1Wは右ラフ。
6Uは木の枝に触れるが突き抜けた。
サード120ヤード、9鉄でのせて2パットのパー。
6番362ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
150ヤード6Uでコンパクトに振り抜くとピン下1mにオン。
楽々バーディー。
7番170ヤードショート、5Uはピン手前13歩に乗ってニアピン賞。
上りは1歩ショート、パーパットがカップに蹴られてボギー。
8番489ヤードロング、1Wは左ラフ。
5WはフックしOBかと思いきや、ギリギリセーフ。
傾斜地から115ヤード、9鉄で花道まで転がす。
寄せワンを決めてパー。
9番347ヤードやや打ち上げミドル、1Wはフェアウェー。
セカンド165ヤード、5Uはバンカーへ。
砂イチを決めて38打。
トータル79打でベスグロ優勝でした。
皆川城は富沢誠造親子の設計で素材は良い。
アコーディアなので値段が安いのが魅力だが、サービスも安っぽくて勿体ない。
会員権相場は50万円。
PGMブランドにアップグレードした方が良いと思う。
掲載日:2025年9月2日