ゴルフ会員権を購入され、競技ゴルフに参加したいお客様へ特にオススメします

 20年前に花屋とプレーして歯が立たなかった難コース。
お盆期間に宿泊・3食付き1.5ラウンドで17600円とお安いプランで企画をしました。
セルフブラックティーでプレー、猛暑の中で無事に帰ってこれるだろうか。

アウト 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
4 4 5 5 3 4 4 3 4 36
花屋 5 4 8 6 6 4 5 5 5 48
まっちゃん 10 5 9 4 3 4 4 3 5 47
FW 4H
PT 1 1 2 1 2 2 2 1 2 14

1番442ヤード右サイド池ミドル、1Wが右ペラで池。
池の淵から6U、トップして池。
6打目グリーンを6Uで狙うも手前池で10打。
花屋は安全に左目から攻めてボギー。
帰ろうかな。
 
2番376ヤードミドル、1Wはフックして左フェアウェー。
上り170ヤードを5Uはオーバーしバンカーでボギー。
花屋は2オンに成功しパー。
 
3番534ヤード難関ロング、1Wは普通に当たりフェアウェー。
セカンド5Wはヘボイ当たりで前進。
164ヤード池越えの3打目、6Uはショートし池。
打ち直しは奥のバンカーで9打・・・スタート3ホールで11オーバー。
花屋はドライバーが右にすっ飛びOB、トリプルとなる。
 
4番527ヤード難関ロング、1Wは右のラフ。
5Wはナイスで前進。
115ヤードPWはピン上3歩。
激下りを決めてバーディー・・・やる気でてきた。
花屋はボギー。
 
5番207ヤード右の木が邪魔なショート、3Wは枝をかすめてピン下6歩。
バーディーパットは僅かに外れパー。
花屋のティーショットは左OBでトリ。
 
6番365ヤードミドル、1Wは右サイドラフ。
160ヤード6Uはピンをかすめ左傾斜で流された。
上り8歩のバーディーパットは決まらずパー。
花屋はピンのかなり手前にのせてパー。
 
7番365ヤードやさしめミドル、1Wはフェアウェー。
2オンに成功しパー。
花屋はボギー。
 
8番184ヤード池越えショート、大き目5Wでグリーン奥のカラー。
ノリスパターで寄せてパー。
花屋はアプローチ寄らずダボ。
 
9番344ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
2オンに失敗し、寄せワンならずボギー、11オーバーで耐え47打。
花屋はボギーで48打、泥仕合か。

OLD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
4 5 5 3 3 5 4 3 4 36
花屋 5 5 5 3 3 10 4 3 4 42
まっちゃん 6 6 6 3 4 6 7 3 4 45
FW 4H
PT 2 1 2 2 3 3 2 2 1 18

インが4組待ちとの事で、OLDコースへ
トロッコ列車が廃止され、自家用車にクラブを積んでの移動は面倒になったな。
 
1番372ヤードミドル、1Wはヘボイ当たりで左ラフ。
セカンドがグリーン右横のポットバンカーに捕まりダボ。
花屋はボギー。
 
2番502ヤードロング、1Wは右ペラで右傾斜に当たって落ちてきた。
距離が残ってしまいボギーがやっと。
花屋はナイスパー。
 
3番541ヤードロング、1Wはフェアウェー。
池越えのセカンド5Wはナイスだが、傾斜のきついフェアウェーへ。
前下がりから6Uライナーで花道、寄せワン決まらずボギー。
花屋はセカンド右の崖に落とすも、しぶとくパー。
 
4番148ヤード右の木が邪魔なショート、8鉄で左サイドへオン。
長いバーディーパットは3歩オーバーするも、下りを決めてガッツパー。
花屋は右サイドからバーディーパット外しのパー。
 
5番168ヤード昔はクロスしたミドルだったショート、6Uは右上13歩にオン。
バーディーパットがカップを通過しドンドン下る。
4歩上りを外してボギー。
花屋はグリーンオンに成功しパー。
 
6番527ヤード難関ロング、1Wは左ラフ。
レイアップして池越え100ヤードはピンをオーバー・・・傾斜で戻ってきた。
6歩のバーディーパットは外れ、返しの1歩がカップに届かずボギー・・・集中力ないな。
花屋はドライバー左林の中へ、暫定球を打つ。
初球は林の中で発見、ローカルルールのワンペナを使うという。
競技委員として、暫定球を打ったら1ぺナは使えないと伝える。
花屋は無視してドロップした球を打ち、チョロ。
ハイハイ暫定球からねと暫定球でプレーを始めてしまう。
トリプルに誤所からのプレー2打罰を加算し10打だな。
 
7番454ヤード難関ミドル、1Wは右ペラでOB。
暫定球からプレーし、池の手前に刻んでトリ。
花屋は3打目勝負でナイスパー。
 
8番139ヤードショート、8鉄でのせてパー。
花屋もパー。
 
9番350ヤードミドル、1Wは木に当たって跳ね返りフェアウェー。
3打目勝負のPWがピン上3歩につきガッツパーで45打。
花屋もパーで42打。

イン 10 11 12 13 14 15 16 17 18 合計
5 4 5 4 3 4 4 3 4 36
花屋 6 4 8 5 3 5 6 5 6 48
まっちゃん 7 4 5 5 4 5 5 5 5 45
FW 6H
PT 2 1 2 2 3 2 2 2 2 18

写真

写真

クラブハウスに自家用車で戻り、ランチは普通のカレー。
 
10番489ヤードロング、1Wはフェアウェー。
セカンド5Wが左に飛び出し木に当たって傾斜地、あえなくダボ。
花屋はボギー。
 
11番359ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
セカンド左に外すが寄せワンパー。
花屋もパー。
 
12番538ヤード右サイドOBロング、1Wはフェアウェー。
5Wは左に逃げ過ぎて傾斜地。
6Uで低く打ち出し、花道を使い3オンに成功しパー。
花屋は右OBからトリ。
 
13番409ヤード右曲がりミドル、1Wはフェアウェー。
レイアップして3打目でのっけてボギー。
花屋もボギー。
 
14番150ヤードショート、6Uコンパクトに打ち右奥目にオン。
ファーストパットが寄らずボギー。
花屋はナイスパー。
 
15番464ヤード長いミドル、1Wは右サイド。
雨が降り出す中、レイアップしてボギーがやっと。
花屋もボギー。
 
16番375ヤード左池のミドル、1Wはフェアウェー。
6Uでレイアップし、3オン2パットのボギー。
花屋はセカンド池の淵、アンプレしてダボ。
 
17番165ヤード打ち下ろしアゲミドル、5Uは手前バンカーイン。
同伴者もバンカーでまっちゃんの直ぐ後ろ。
まっちゃんボールをマークし、同伴者がショットで砂を削り取る。
レーキで均し、SWを振ると均した砂が激重で脱出失敗しダボ。
花屋もダボ。
 
18番428ヤード難関ミドル、1Wはフェアウェー左サイド。
6Uでレイアップし3オン2パットのボギー、45打。
花屋はセカンド待ちチョロでダボ、48打。
 
やはりニューセントは難しい。
今回の企画に前日の夕食から花屋は大満足。
栃木県は最高のゴルフ環境です。

 

掲載日:2025年8月25日