ゴルフ会員権を購入され、競技ゴルフに参加したいお客様へ特にオススメします

 4月月例の中で2回目のスコア取りとなります。
今日はBチームでハンデ2のボヤッキーと同組。
年下小柄でガッチリした関西人、どこからでもパーを拾う見習うべきゴルファーです。
彼はラウンド中ボヤキます、それがメンタルのコントロールのようです。
月例なので使用球の確認。
まっちゃんがブリジストン黄色、キャプテンがタイトリスト黄色、後のお二方は白。

西 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
5 5 4 4 3 4 4 3 4 36
ボヤッキー 4 5 3 5 3 3 4 3 4 34
まっちゃん 4 5 6 4 4 5 6 5 4 43
FW 6H
PT 1 2 1 1 3 2 2 3 2 17

1番481ヤードロング、1Wは安全運転でフェアウェーキープ。
セカンド5Wで残り95ヤード、サードGWはピン上6歩。
下りややスラをラブパターで決めてバーディー発進。
ボヤッキーはドライバー右コーナーギリギリを通し、残り210ヤード地点。
左足下がりからUTで2オンに見事成功し、イーグル逃しのバーディー。
白熱のスタートホール、好調ボヤッキーについて行くぞ。
 
2番502ヤードロング、1Wはフェアウェー。
5Wで前進し残り80ヤード。
上り傾斜SWは手前にのり、安全に2パットのパー。
ボヤッキーも3オンからパー。
 
3番282ヤード打ち下ろしミドル、6Uはフェアウェー右サイド。
キャプテンのショットは左OBで暫定球を打ち、まっちゃんのボールの近所。
ブリジストンのマークを確認しセカンドを打つとキャプテンから、こっちがまっちゃんのボールだと言われ首をかしげます。
キャプテンの暫定球はT→Bに変更で、銘柄のみの確認で打ってしまいました。
打ち直しから何とかダボ・・・ゴルフは何が起こるかわかりません。
ボヤッキーはセカンドをピン下につけて2個目のバーディー、強いな。
 
4番348ヤードミドル、5Wはナイスでフェアウェー。
ピン奥で160ヤード上り、6Uはギリグリーン手前の傾斜に戻された。
アプを3歩に寄せ、パーセーブ。
ボヤッキーは3打目のアプローチがグリーンに止まらずボギー、止まらんとボヤキます。
 
5番192ヤードショート、5Wはピン下6歩にナイスオン。
ボヤッキーのショットはバンカー手前。
Aチームの方のボールが左OBで打ち直しに戻る。
パーティーがバタつく中、やや慌てて打つとオーバー。
返しの2歩を外しボギー。
ボヤッキーは寄せワンパー。

 
6番404ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
残り170ヤードフォロー、6Uは左奥の傾斜まで行ってしまいボギー。
ボヤッキーは3個目のバーディーで絶好調。
 
7番425ヤードミドル、1Wはフェアウェー左サイド。
左足下がりのセカンド185ヤード、5Wは風に戻されペタペタラフ地帯。
ライが悪い30ヤード、SW被せて打つとチャックりでダボ。
ボヤッキーは寄せワンパー。
 
8番176ヤード、4Uはグリーンに着弾するも止まらず奥のラフ。
アプローチでピン上3歩。
下りのパーパットが外れ返しの上り1m、パターを打ち損じて痛恨の連続ダボ。
ボヤッキーは右サイドから寄せワンパー、耐えるね。
 
9番349ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
125ヤード9鉄でピン左7歩、バーディーパット決まらずパーで43打。
ボヤッキーもパーでナイス34打、2アンダーはグロストップです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
5 4 4 3 4 5 4 3 4 36
ボヤッキー 5 5 5 2 4 4 7 4 4 40
まっちゃん 5 4 5 4 5 5 5 4 4 41
FW 6H
PT 2 1 2 2 2 2 1 3 1 16

1番523ヤードロング、1Wは左カート道を転がりラフの良い所。
セカンドは5Wで無難に前進。
125ヤード9鉄でピン右6歩。
グリーンに近づくと突然のゲリラ豪雨。
何とかパーでホールアウトするも、ずぶ濡れ。
ボヤッキーはセカンドミスし、ピンチだがグリーン外からねじ込みパー。
 
ゲリラ豪雨が落ち着くまで合羽を着たりしながら待機し小降りになったところで再開。
2番388ヤード、1Wはフェアウェー。
セカンド6Uはグリーン手前の傾斜で止まり、寄せワンでパー。
ボヤッキーは雨でティーショットミスしボギー。
 
3番400ヤードミドル、1Wはフェアウェー左サイド。
前下がりの178ヤード、5Wでコンパクトに打つとバンカー淵に当たり落下。
バンカーショットは距離が出ず、ボギーがやっと。
ボヤッキーはドライバー右の谷に落とすも、必死に耐えてボギー。
 
4番165ヤードショート、6Uはピン右のカラー。
15ヤードSWでピン下2歩。
上りのパーパット、タッチが弱く切れてしまう。
ボヤッキーは外から強めに打った球がピンに当たりバーディー、持っているな。
 
5番397ヤードアゲンストミドル、1Wは高く上がり風に戻されながらフェアウェー。
奥ピンで225ヤード上り、3Wで花道へ。
アプはピンの右目に飛んでボギーがやっと。
ボヤッキーは下の段に2オンし、上り超ロングパットを寄せてパー・・・化け物だ。
 
6番512ヤードロング、1Wはフェアウェー。
5Uで前進し残り125ヤード上り、9鉄はピン下目にオン。
上り8歩のバーディーパットは僅かに外れた。
ボヤッキーは下り5mを難無く決めて5個目のバーディー、ツイテるねノッテルね
 
7番394ヤード左からの横風ミドル、1Wは右ラフ。
残り195ヤード上り、5Wはナイスだが風に負けて花道。
アプローチは飛びすぎて奥のカラー、ノリスパターで下りを寄せてボギー。
ボヤッキーはドライバー右に出てOB、トリプルとなる。
 
8番172ヤード打ち上げショート、4Uはグリーンに着弾し奥まで転がる。
下り17歩は3歩オーバー、3歩上りややスラパーパット決まらずボギー。
ボヤッキーは右に外しボギー。
 
9番413ヤードミドル、1Wは安全にフェアウェー。
192ヤード上り、3Wは風に落とされ手前ラフ。
アプローチはピン手前2歩、ラブパターでキッチリ決めてパーで41打。
ボヤッキーもバンカーからの下り3歩を決めてパーで40打、トータル74打はベスグロ。
 
激戦のBチーム、キム師匠が80打で差をつけられ84打のまっちゃん総合4位。
4位ですと補欠です。

 

掲載日:2025年4月9日