ゴルフ会員権を購入され、競技ゴルフに参加したいお客様へ特にオススメします

 明けましておめでとうございます。
今年は3日、総武の新年杯にエントリーしました。
 
レギュラーティーから6342ヤード。
朝の気温は氷点下、寒いです。
まずはレストランで和定食をオーダー、安定の美味しさ。
 
8時37分の組、他の全員年下で加賀屋縁の仲良し3人組でした。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
5 4 3 4 4 3 4 5 4 36
まっちゃん 4 6 2 5 4 4 5 7 5 42
FW 5H
PT 1 2 0 1 1 2 2 2 2 13

1番463ヤードロング、1Wは軽いドローでフェアウェーだが凍っています。
6Uで安全に前進し、残り65ヤード。
SWでライン出しはピン上2歩。
下りを慎重に沈め、明けおめバーディー。
 
2番333ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
115ヤードPWはナイスだが寒さでショートしバンカーでダボ。
 
3番170ヤード、寒いので5Uで打つとフックし左ラフへ。
逆目15歩スライス、ノリスパターはカップにグングン寄って開運バーディー。
 
8番531ヤードロング、1Wはフェアウェー右サイド。
セカンド5Wは左目へ・・・新設したカート道に当たり何と木の下へ。
アンプレしてダボ。
今年からカートが導入予定、その為のカート道路は要注意だ。
 
2つのバーディーと2つのダボで東は42打でホールアウト。
ランチはメンバーカレー。

10 11 12 13 14 15 16 17 18 合計
5 4 4 3 4 4 3 5 4 36
まっちゃん 5 5 8 2 5 4 4 6 4 45
FW 4H
PT 2 3 2 1 2 1 1 2 2 15

天気予報は曇りだったが、冷たい雨が降り出した・・・寒い。
 
中12番370ヤードミドル、1Wはフェアウェーに着弾し傾斜で左ラフへ。
6Uは左バンカーに捕まる。
25ヤードをSWで・・・濡れたフカフカバンカーで出ない。
もう一度SWは土手に当たって跳ね返り、不運にも深い目玉。
3打目はフェースを被せて打つも出ない。
4打目でやっと脱出出来て、ダブルパー・・・死んだ。
 
13番158ヤードやや打ち上げショート、6Uは右目からピン上3歩へ。
下りを決めてコトヨロバーディー。
 
18番363ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
セカンドがバンカー、今度はカチカチでホームランしダボ。
バンカーの砂が無い所とフカフカの所があり難しい。
 
中は45打、凍死するかと思った。
皆さんスコアは悪かったようで、87打ネット79で15位。
 
ホールアウトしたら雨が止んだので、A田さんと練習場へ。
A田さんのアプローチ、手を使いすぎてミスを連発されていたので指南する。
1時間ほどのレッスンでだいぶ良くなった。
 
そしてニュース、もう一つのホームコースが売りに出された模様。
今後どうなるか不安。

 

掲載日:2025年1月14日