ゴルフ会員権を購入され、競技ゴルフに参加したいお客様へ特にオススメします

 今年も大晦日に花屋と忘年ゴルフを強行開催。
早く帰りたいので7時17分トップスタートです。
気温0度の銀世界・・・寒い。
コース乗り入れ可ですがセルフデーのレギュラーティー縛り。
最終戦で花屋を泣かし、良い年を迎えましょう。

インコース 10 11 12 13 14 15 16 17 18 合計
5 4 4 5 3 4 4 3 4 36
花屋 8 4 7 5 3 5 4 3 6 45
まっちゃん 5 4 4 5 3 4 4 5 5 39
FW 4H
PT 1 1 1 2 2 1 1 3 2 14

年末商戦の疲れと、忘年会ラッシュ?で馬体重が増加した花屋は絶不調のトリ発進。
 
12番390ヤードミドル、花屋は左の林にイン。
ボールを見つけてあげるが、木の枝に花屋ボールが乗っている。
花屋が木の枝を取り除くと、ボールがコロっと動く。
まっちゃん「動いたから1ペナね」
花屋「わざとじゃ無いからいいでしょ」
 
まっちゃん7ホール終わってスコアカード通りのパープレーで耐えている。
17番124ヤードショート、PWは風に戻され花道とラフの境目。
SWがトップしグリーン奥、そして3パットのダボでパープレーの夢破れた。
 
前半で39対45、6打差をつけ余裕の展開。
朝食タイムに間に合い和定食をオーダー、普通の焼き鮭で総武コースには見劣りする。

アウトコース 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
5 4 4 3 5 3 4 4 4 36
花屋 5 5 4 3 6 3 5 6 6 43
まっちゃん 6 5 4 5 6 2 5 5 4 42
FW 2H
PT 1 2 2 2 2 1 2 2 2 16

6番150ヤードショート、まっちゃんの7鉄は花道に着弾し転がってピン方向。
花屋「入る!」
あわやホールインワン、ピンをかすめ左1歩で楽々バーディー。
 
9番318ヤード右ドッグミドル、花屋のドライバーは右池OBゾーンの金網方向。
花屋「跳ね返ったかも」と見え透いたセリフ。
産む気満々で捜索に行く花屋をピッタリマークし、ニワトリを防ぐ。
 
81対88で最終戦を圧勝で締めくくり。
叩いた花屋にプリンとアイスレモンティーを御馳走になる。

写真

写真

印旛コース、カート乗り入れが出来てプレーしやすいコース。
全体的にメンテナンスが良い。
コンペ向きだが、今後は土日1組8000円・平日1組4000円のキャンセル料がネック。
グリーンにボールマークが修復できず沢山残っていた。
年末年始も営業し、沢山のゴルファーを受け入れている為かな。
 
今年も大晦日に悪友とゴルフが出来て幸せでした。
全てのゴルファーにとって2025年は良い年になりますよう祈念。

 

掲載日:2025年1月6日