シングルハンデになると一般的にはゴルフ上級者と言われます。
片手ハンデになると、更に別次元のトップアマです。
今日は片手ハンデの本千葉幽霊会員で、富士市原の倶楽部対抗選手O先輩との対決です。
バックティー使用でベントグリーン。
東 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
O先輩 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | 8 | 4 | 4 | 5 | 43 |
まっちゃん | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 | 5 | 6 | 2 | 4 | 41 |
FW | 〇 | → | 〇 | → | 〇 | 〇 | → | ↓ | 〇 | 5H |
PT | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 16 |
東1番523ヤードロング、サードをピン手前のベントグリーン左に仲良く外します。
上り傾斜15歩のアプローチ、まっちゃんノリスパターでピン下2歩に寄せます。
それを見たO先輩もパターを選択するが、弱くてカラーで止まります。
カラーから7mのパーパットを沈めギャラリーを騒然とさせます。
流石の片手シングルです。
まっちゃん動揺したのか、上りパーパットを決められずボギー。
東2番・3番もO先輩はパー、まっちゃんは3連続ボギーで早くも3打差。
東4番170ヤードショート、O先輩はグリーンオーバーでボギー。
本千葉に慣れていない先輩に付け入る隙はあります。
まっちゃん得意の6Uで右に外しボギー・・・下手だ。
東5番397ヤードミドル、O先輩が連続ボギー。
まっちゃん下段に2オンし、上段のピンへ12歩を寄せてパーで2打差に縮めます。
東6番512ヤードロング、まっちゃん3オンに成功しパー。
O先輩はビックドライブからのセカンド、右OBとなりトリプルで1打リード。
東7番394ヤードミドル、まっちゃん右ラフから6Uがフックし左奥のラフへ。
アプローチは止まらずグリーンを飛び出しダボ・・・下手だ。
O先輩はビッグドライブから楽々パーで逆転され1打負け。
8番172ヤードショート、O先輩は手前にショートしボギー。
まっちゃん5Uはフックし左手前に外す。
15歩のアプ、SWで1バウンドチップインバーディー・・・お祭り騒ぎ。
O先輩ビックリ仰天、再逆転で1打リード。
9番413ヤードミドル、まっちゃんフェアウェーからの4Uでピン上4歩にオン。
下りバーディーパットは決まらずパー。
O先輩はセカンドを奥のバンカーに入れてボギー。
まっちゃん41打、O先輩43打。
中 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 | 4 | 36 | |
O先輩 | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 36 |
まっちゃん | 4 | 3 | 5 | 3 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 35 |
FW | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ← | ← | 5H |
PT | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 14 |
中コースは緊張感がありマッチプレーの様相、1番・2番をお互いパー。
中3番391ヤードアゲンストミドル、まっちゃんフェアウェーキープ。
O先輩は左ラフから190ヤード、ウッド系でピン傍・・・流石片手シングル。
ドロー系は右の木が邪魔、まっちゃん無理せず7鉄でレイアップ。
50ヤードのアプはオーバーしボギー。
O先輩は3mのバーディーパットを決めイーブンに戻す・・・カッコいい。
中4番305ヤードミドル、O先輩は凹から上手くピン右奥4mへつける。
まっちゃんフックボールで狭いフェアウェーキープ、90ヤードAWでピン左下3歩。
O先輩のバーディーパットは僅かに外れパー。
まっちゃん真っすぐ強めに打ち、ピンに当てバーディーで1打リード。
中5番168ヤードショート、6Uで右奥にのせて楽々パー。
O先輩はグリーンを外してボギーで2打リード。
中6番521ヤードロング、お互いバーディーパットを外しパー。
中7番489ヤードロング、お互いバーディーパットを決めアベックバーディー。
中8番331ヤードミドル、まっちゃん1Wが左カート道に当たり跳ねて崖下?
暫定球も左カート道に当たり危険な跳ね方。
更に暫定球を打ち、ボールを探しに行くと2球とも前方ラフで止まっており命拾い。
セカンドはショートするも、寄せワンを決めO先輩に圧をかける。
O先輩パーパット外れボギーで3打リード。
中9番、1Wがまたも左でラフ。
セカンドショートし、連続寄せワンを拾い嬉しい35打。
O先輩もパーで36打。
76打対79打でO先輩に初めての勝利。
上手な方とのゴルフは楽しいし、リズムが良い。
2024年は自分も片手ハンデになりたいです。
掲載日:2023年12月27日