取引先カーネーション生産者が最近メンバーになった、館山カントリーを初プレー。
海からの南風は弱めで拍子抜けだが、高麗は順目7.5フィート、逆目6.5フィートと重い。
東バック | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
カーネ君 | 6 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 5 | 41 |
まっちゃん | 6 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 41 |
FW | 〇 | 〇 | 〇 | ↓ | → | ↓ | → | 〇 | 〇 | 5H |
PT | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 14 |
1番526ヤードロング、1Wはフェアウェー右サイド。
5Wで前進しようと振り抜くと、トップしゴロゴロと一本木の後ろへ張り付く。
木の右から4Uでフックを打つも、右バンカーに捕まりボギー。
2番345ヤード横アゲミドル、1Wはフェアウェー。
クリーク越え135ヤード、8鉄でピン下8歩にのせてバーディー逃しのパー。
3番370ヤードミドル、5Wでクリーク手前右サイドフェアウェーに置く。
175ヤード5Uはゴロゴロ、橋に当たって何とか向こう岸へ。
80ヤードをSWで右サイドにのせて、ボギーがやっと。
カーネ君は左サイドに刻み、2オン2パットでパー。
4番170ヤードショート、6UはショートしたがSWで15歩をピタッとよせてパー。
5番382ヤード右ドッグミドル、1Wは左狙いがなぜか右ラフへ。
135ヤード9鉄で木越を狙うも、葉に触れてショートしボギー。
6番130ヤード狭い打ち上げショート、8鉄は右に出てネットに当たりバンカー右傾斜地。
SWでピン左3歩に寄せたが、パーパット入らずボギー。
カーネ君は右カラーから寄せてパー。
7番345ヤード絶景打ち下ろしアゲミドル、1Wは右にプッシュしラフ。
前上がり130ヤード、8鉄低く打ったらグリーンオーバーしボギー。
8番355ヤード打ち上げミドル、1Wは右サイド年金坂を越えフラットなフェアウェー。
120ヤードPWはモシャッとした芝を噛んでショート、ノリスパターで寄せてパー。
カーネ君は1Wが9番ホール側に転がり落ちた。
グリーンカラーからのアプがチップインパーとなる、流石メンバー。
9番561ヤード右ドッグロング、1Wは狙い目左サイド。
5Uで前進しようとしたが、またもやゴロで右ラフ・・・3度目下手すぎる。
3打目185ヤード、4Uで転がし上げてグリーンにのせる。
バーディーパット決まらずパーで41打。
カーネ君はセカンドでグリーン近くまで運び、楽々パーで41打は引き分けだ。
ランチはカーネ君に鰻を御馳走になる、まずまずな味。
中バック | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 36 | |
カーネ君 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 7 | 5 | 3 | 5 | 38 |
まっちゃん | 6 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 37 |
FW | 〇 | 〇 | ● | → | ↓ | 〇 | ← | 〇 | 〇 | 5H |
PT | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 16 |
西コースがメンテ中の為、少し短い中コースへ。
1番367ヤード打ち下ろしミドル、1Wはプッシュライナーでフェアウェー右サイド。
左足上がりの140ヤードがドフックし左バンカーの更に左ラフへ。
3オンからの10歩パーパットが強く入りオーバー、返しを外して痛恨のダボ。
カーネ君は楽々パーで2打リードされる。
2番273ヤード蟻地獄ミドル。
6Uでティーショットしてバンカーを避け、フェアウェー左サイド。
90ヤードAWは奥にのって、2パットのパー。
カーネ君もアイアンで刻んでパーはメンバーらしい。
3番154ヤードショート、7鉄は低く出てグリーン奥目。
20歩のバーディーパットは3歩ショートするも、フック目パーパットを根性でねじ込む。
カーネ君は左OBギリギリで止まり、そこからナイスアプでパーはしぶとい。
4番537ヤードアゲロング、1Wは右ラフ。
6Uで安全に前進し残り90ヤード。
3打目AWは奥8歩、下り逆目フックラインをしっかりヒットしバーディー。
カーネ君は2オンに成功し、イーグルパットが僅かにショートしバーディー。
5番132ヤードショート、8鉄はショートするがアプが寄ってパー。
カーネ君は1オンしてパー。
6番565ヤードフォローロング、1Wは右フェアウェー。
6Uで前進し残り90ヤードをSWでピン右6歩にのせる。
バーディーパット外してパー。
カーネ君はセカンドがグリーン左バンカーイン。
ライが悪くバンカーショットがトップで隣のコースへ消えダボ、追いついた。
7番367ヤード右からの横風ミドル、1Wがフックし左の木々方向へ。
上手く抜けており、左ラフから120ヤードをPWでピン左5歩へ。
バーディーパットはスライスせず、残念パー。
意気消沈のカーネ君はボギーで1打リードする。
8番298ヤード短いアゲミドル、1Wは右から回してフェアウェーセンター。
70ヤードSWはピン左上10歩で、楽々パー。
カーネ君はドライバーがグリーン手前まで、アプを寄せてバーディーで並ばれた。
9番378ヤード右サイドヤシの木が続く上りミドル、1Wは今日イチでフェアウェー右目。
130ヤードフォローをPWで狙うがショートしエプロンへ。
15歩のノリスパターが4歩ショート。
カーネ君は2オンに成功し、下りバーディーパットが3歩オーバー。
まっちゃん決めなきゃいけない上りパーパット、気合でねじ込み37打。
カーネ君にプレッシャーのかかる場面をおぜん立て。
入れば引き分けの緊張感あるパーパット、無情にフックし外れてボギーとなり38打。
1打差で地主から勝利をもぎ取った。
館山カントリー、フェアウェーが広く距離が短くクラブハウスがお洒落なリゾートコース。
重たい高麗と東コースまでバス移動するのが難点。
会員権価格は安いので入会しやすく、イベントや平日競技が充実している。
掲載日:2023年9月2日