花屋のオッチャンの誕生日券があるとの事で河口湖カントリークラブへ招待されました。
茂原のS石夫妻も招待し、避暑地でのダブルスマッチです。
S石ママは先日河口湖シニア予選で熱中症になり、空振り2回で予選落ちしたそう。
今日は傷口に塩を塗って化膿しないようにしてあげましょう。
キャディー付きに出来ないようで、コースガイドは花屋頼りとなり不安。
パートナーですが、今日は平身低頭で教えて貰いましょう。
男性バック女性レディースティ、少し短いBグリーンです。
西 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 5 | 4 | 3 | 36 | |
S石パパ | 6 | 5 | 4 | 4 | 6 | 3 | 7 | 5 | 3 | 43 |
S石ママ | 6 | 5 | ③ | 6 | ④ | 3 | ⑤ | 5 | ② | 39 |
花屋 | ⑤ | 5 | 6 | ③ | 5 | 3 | 7 | 5 | 3 | 42 |
まっちゃん | 6 | ④ | 6 | 5 | 7 | 5 | 6 | 4 | 4 | 47 |
1番536ヤードミドル、花屋が左ラフからセカンドは岩の後ろ。
サードを岩越えナイスで唯一のパー、ジジババに先制パンチでママは涙目。
2番371ヤード、まっちゃんフェアウェーからのセカンド155ヤード、7鉄はグリーン右の岩に当たってラッキーな跳ね返り。
15ヤードのアプを1歩に寄せ、傾斜のきついパーパットを決めた。
最強夫妻に対し、記憶に無い先制2アップ。
3番355ヤードミドル、ママがバンカーからチップインバーディーを決め1アップに後退。
こんなチップインは試合でやって欲しい。
4番194ヤードショート、花屋がメンバーらしくピン傍、バーディー逃すも楽々2アップ。
5番539ヤードロング、レディース480ヤードを頑張り、ママがバーディーで1アップ。
7番587ヤード、レディース459ヤードを活かしママはパー。
まっちゃん1mの上りパーパット、花屋はボギーパットと勘違いしていたらしい。
真っすぐかと思ったらスライスし外してボギー。
花屋「外すと思ったぜ」
まっちゃん「アホかパーパットだぞ、教えろよ」
花屋「ボギーパットかと思っていた、ゴメン」
まっちゃん「ダブルスマッチのチームワーク悪すぎ」
ここを取られイーブン、ジジババを元気にしてしまう。
9番149ヤード、女子110ヤード、ランチが賭かるショート。
花屋がまずはパー確定。
ママは4mのバーディーパット、入れれば勝ちです。
外れる事を祈るも、ママはしっかり決めてバーディーで歓喜しております。
逆転負けでランチを御馳走する羽目に。
一番慣れてないまっちゃんへ、コースガイドもう少し欲しい・・・。
ランチ代は敗因の花屋、払っておけ。
コース推しの富士桜ポーク生姜焼きを頼んだが、硬いし味はボケているし失敗作でした。
東 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
S石パパ | 6 | 4 | 5 | 5 | ② | 6 | 3 | ④ | 5 | 40 |
S石ママ | 6 | 4 | 5 | 5 | ② | 5 | 4 | 5 | 5 | 41 |
花屋 | 6 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 3 | 10 | 5 | 45 |
まっちゃん | ⑤ | 7 | ④ | ③ | 4 | 5 | 3 | 7 | 5 | 43 |
後半戦はケーキセットを賭けて勝負です。
花屋もやっとチームワークを考えだします。
1番576ヤード二又ロング、まっちゃん5Wでのセカンドが二又バンカー手前の最高の位置、AWでグリーン左サイドに唯一のせた。
花屋がキャディーを本気でするようになり、12歩の嫌な距離を上手く寄せてパーで先制1アップ。
3番414ヤード打ち上げアゲンストミドル、まっちゃん1Wはナイスだが風で距離が残る。
200ヤード3W、アゲンストでばっちりグリーン左6歩に止まる奇跡的ショット。
花屋ラインでのバーディーパットは一転がり足りずパーで2アップ。
4番313ヤード下り短いミドル、まっちゃん1Wが快心で残り32ヤード。
SWを握ったがキャディー花屋にAWで手前からとアドバイスされ変更。
AWは手前にバウンドし、ピンに当たりイーグル逃しのバーディーで大歓声の3アップ。
5番159ヤードショート、反撃の狼煙を上げたいジジババは二人してバーディーを決める。
ダブルスマッチでは勿体ないか。
6番・7番が引き分けてまっちゃん花屋チームの勝利確定。
8番563ヤードクランク難易度の高いロング、パパがセカンド池越えにヒヤヒヤで成功し嬉しいバーディー奪取で気を吐いた。
バスクチーズケーキをS石夫妻に御馳走になる。
これは美味しい。
今日の河口湖、芝の状態は最高でした。
富士山からの順目は全く読めません。
お誕生日券のお陰で1万円はお得、花屋さんありがとうございました。
掲載日:2023年7月15日