泣いても笑っても、今日が選手選考最終戦です。
風も無く快晴でグリーンは10.5フィート。
僅かな逆転への望みを繋ぐ為、81打を目標にします。
練習場でショットが不調、2籠打ってしまいました。
今日はBチーム現在4位、野球出身のライバルと補欠争いです。
アウト | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
ライバル | 7 | 5 | 5 | 4 | 5 | 3 | 7 | 4 | 7 | 47 |
まっちゃん | 8 | 6 | 4 | 5 | 5 | 3 | 5 | 5 | 6 | 47 |
FW | ← | 〇 | ↓ | ← | 〇 | ← | 〇 | 〇 | 〇 | 5H |
PT | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | 0 | 17 |
1番567ヤードロング、1Wが当たり損ないで左ラフ
。
セカンド5Wが左前方の木に当たり大トラブルでトリプル・・・あーあ。
ライバルはアプに苦労しダボ。
2番351ヤードミドル、1Wが当たり損ないで左フェアウェー。
145ヤード8鉄でショート、のせて3パットでダボ・・・逆転3位の芽は無くなった。
3番156ヤード打ち下ろしショート、8鉄は左手前バンカーでボギー。
ライバルはダボで並ぶ。
4番354ヤードミドル、当たり損ない左ラフ。
150ヤード打ち上げ7鉄は奥にこぼれボギー。
ライバルは1Wがバンカー先まで飛んで、ナイスパー。
5番433ヤードのミドル1Wはフェアウェー。
セカンド3Wはサブグリーン方向でボギー。
6番156ヤードショート、7鉄はグリーン左の良いところ。
アプがピンに絡み初パー。
ライバルは長い下りパーパットを強めに決めた・・・怖い物無しだ。
7番407ヤードミドル、1Wはフェアウェー。
200ヤード5Wは手前バンカーでボギー。
ライバルは1W左林、脱出してからのアプがチャックり2連発だが長いダボパットを入れた。
9番551ヤードロング、1Wはまずまずでフェアウェー。
5Wが右に飛び出て木の後ろ。
160ヤードを6Uフェードで狙うと、木に当たり真下。
木と木の間上下2mの隙間から110ヤード、9鉄で低く打ち出し左バンカーへ。
バンカーショットはグリーンをオーバーし右カラー。
6歩のフックライン、ノリスパターがカップインしてボギーで47打。
今日はショットが高く上がり距離が出ない。
ライバルも47打で並ぶ。
ランチはひつまぶし2200円、安くて美味しい。
ライバルが44打以下なら彼が補欠、45打以上ならまっちゃんが補欠となる事が判明。
イン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
ライバル | 5 | 6 | 4 | 4 | 6 | 4 | 4 | 4 | 7 | 44 |
まっちゃん | 5 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 | 7 | 6 | 46 |
FW | ← | ← | ← | → | → | ← | ↓ | → | 〇 | 1H |
PT | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 16 |
10番439ヤードミドル、1Wは左ラフだが修理地でフェアウェーに移動。
220ヤード3Wは谷を越えられず修理地。
ドロップして120ヤードPWがのらず、カラーからノリスパター寄せて必死のボギー。
11番406ヤードミドル、1Wはフックするも一本木の前のラフ。
175ヤード5Uでショート。
20歩のアプが傾斜で右カラーにこぼれ、ノリスパターで必死に寄せてボギー。
ライバルは1W右12番ホールに打ち込みダボ。
12番429ヤード二又ミドル、1W左ルートを始めて選択し左ラフ。
200ヤード5Uでサブグリーンにオン。
アプをピン下2歩に寄せてパー。
ライバルは下りパーパットをねじ込みパー・・・楽しそう
13番201ヤードショート、5Wが右に出てバンカー。
30ヤードのバンカーショットはグリーンにのっただけ、3パットしダボ。
14番442ヤードミドル、1Wは右ラフで残り210ヤード。
木の下を3Wで抜こうと無理するも木に当てトラブルも、ボギーで耐える。
ライバルはグリーン周りでミスしダボ。
15番494ヤードロング、1Wが左林にイン。
AWで木越してフェアウェーに戻す。
175ヤード5Uが快心ドローでグリーンに着弾するも奥のカラー。
寄せワンが決まりパー。
ライバルは1Wミスするもフェアウェー・・・強運です。
セカンド240ヤード、UT快心でグリーン手前ラフ。
アプを寄せてバーディー・・・補欠は任せたぞ。
16番200ヤードショート、5Wは高く上がり過ぎ手前ラフでボギー。
ライバルのショットは左へ一直線でサブグリーン下の傾斜。
捜索をするも見つからず、3分程度経過。
まっちゃんが念の為隣のコースまで降りると、ライバルの黄色ボールを発見。
折角発見したボールを急ぎ打って貰う。
崖下から上手く脱出し、寄せてナイスボギーは素晴らしい。
17番395ヤードミドル、1Wは右ラフ。
190ヤード5Wは左バンカーイン。
バンカーショットは厚い砂で距離が出ず出ただけ。
アプは寄らず入らず50㎝のダボパットが残る。
タップインするとこれがカップを飛び出しトリプル・・・今日はダメな日だ。
ライバルはナイスパー、土壇場で耐えた。
18番597ヤードロング、1Wは高い弾道で距離は出ないがフェアウェー。
5Wで右ラフ。
残り200ヤード5Wは左バンカーに入りボギー。
ライバル1Wは左サイドのベストポジション。
セカンドをミスして左ラフからダボとなり、ギリギリ44打。
1打差でライバルが4位補欠。
まっちゃん5位と残念な結果となる。
16番ショートでのフェアプレーが結果的に、ライバルを補欠へ押し上げた。
3年連続の選手を逃して意気消沈のまっちゃんと、初の補欠となり叩いても楽しそうにゴルフをしているライバル、対照的です。
今年の倶楽部対抗選考は他コースのハンデ3の方がBチームに新規加入、腰痛持ち3番手のまっちゃんが押し出された形となった。
チーム戦なので選手選考は実力が全て、来年に向けて精進します。
応援ありがとうございました。
掲載日:2023年5月15日