選手選考もあと2試合、今日から本番会場の京葉カントリーが舞台になります。
現在Bチーム6名中、最下位。
快晴で風は4mほど、11フィートのグリーンを攻略し一矢報いたい。
今日はハンデ3で現在Bチーム3位のキム師匠とのラウンドです。
イン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
キム師匠 | 5 | 6 | 5 | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 | 5 | 44 |
まっちゃん | 6 | 5 | 4 | 5 | 6 | 5 | 4 | 4 | 7 | 46 |
FW | ← | 〇 | 〇 | → | 〇 | 〇 | ↓ | 〇 | 〇 | 6H |
PT | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 20 |
10番439ヤードミドル、1Wは左ラフ。
200ヤード強残り5Wで狙うも、風でお辞儀し手前修理地。
ドロップゾーンから30ヤード、SWは硬く速いグリーンを警戒し過ぎてショート。
4オン2パットの素ダボ。
11番406ヤードフッカー殺し右ドッグミドル、1Wはフェアウェーへ。
165ヤード7鉄で手前花道から、イメージ通り転がってピン左上7歩。
下り超スライスのバーディーパット、止まらず3歩オーバー。
返しを外してボギー・・・難しい。
キム師匠はショット・アプローチ苦戦しダボ。
12番387ヤード二又ミドル、右ルートへ1Wはナイスでフェアウェー。
168ヤード6Uはダフリトップで左バンカー。
砂の無いバンカーショット、ピンに絡み砂イチパー。
13番190ヤードショート、アゲなので5Wを選択するも右へすっぽ抜けた。
バンカー越え30ヤード、ロブで狙うも距離が出ずバンカーインしダボ。
14番442ヤードミドル、1Wあたり損ないでフェアウェー。
300ヤード位残り5Wで前進、SWでピン手前に着弾するも止まらず奥へ。
ファーストパットがオーバーし連続ダボ・・・痛い。
同組Aチームの方がセカンド190ヤードを7Wでショットインイーグル、大歓声です。
15番494ヤード短いロング、1Wはグッドでフェアウェー右サイド。
残り260ヤード、5Wでバンカー手前を狙うもフックし左林。
木の下から60ヤードをGWで転がしてピン下10歩。
バーディーパット決まらずパー。
キム師匠は1W右林に打ち込むも、ナイスリカバリーでパー。
16番203ヤードショート、5Wが完璧だが風で戻され花道。
15歩のノリスパターがショートしボギー。
17番395ヤードミドル、1Wはイマイチな当たりでフェアウェー。
残り200ヤード5Wがまたも完璧でピン方向、観客から「イーグル行け~」と歓声。
グリーンに行くとピン下5歩、バーディー決まらずパー。
18番597ヤード長いロング、アゲの中で1Wはフェアウェー。
まだまだ距離があり3Wで必死に前進。
前下がり180ヤード、5Uは右に出て右バンカー壁の近く。
SWは壁に当たりながら脱出しグリーン端へ。
6歩のパーパット、スライスラインが真っ直ぐ突き抜け2歩オーバー。
返しのボギーパットが外れてダボで46打・・・だらしない。
キム師匠は同じバンカーから見事砂パーを拾い44打。
ランチは豚の生姜焼きを初オーダー、肉質良く味付け良く美味しい。
京葉は食事が美味しくて最高です。
アウト | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
キム師匠 | 6 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 6 | 4 | 6 | 42 |
まっちゃん | 5 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 5 | 5 | 6 | 41 |
FW | 〇 | 〇 | ← | 〇 | 〇 | ● | ← | → | → | 4H |
PT | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 15 |
1番567ヤードロング、1Wはフェアウェーセンター。
5Wで前進し残り137ヤード。
9鉄はショボい当たりで左カラーへ。
ノリスパターで寄せてパー。
2番351ヤードミドル、1Wはショボい当たりで左フェアウェー。
150ヤード7鉄は快心ピン方向だが、アゲンストに落とされ花道。
寄らず入らずボギー。
キム師匠はパーオンし楽々パー。
3番156ヤード打ち下ろしショート、8鉄はフックが左傾斜にキックしグリーン左奥ラフ。
下りのアプがピン左3歩に上手く止まって、パーセーブ。
4番338ヤード打ち下ろしミドル、1Wが狭いフェアウェーに残った。
90ヤード打ち上げAWピン奥10歩に止まり、楽々パー。
キム師匠も1W今日イチで残り70ヤード地点から楽々パー。
5番433ヤードミドル、1Wはミスで左に飛び出すも左フェアウェーに残った。
230ヤード3Wは快心で花道。
20ヤードのアプは硬いグリーンを警戒し5歩ショート、入らずボギー。
キム師匠はセカンド奥に外すも、寄せワンパーは上手い。
6番156ヤードショート、右を警戒し左サイドに7鉄でオン。
10歩のバーディーパットは外れパー。
7番407ヤードミドル、1Wは左ラフへ。
前下がりの195ヤード、4Uは手前バンカー左脇のラフに止まる。
25ヤードのアプはピン下5歩で、入らずボギー。
キム師匠はグリーン脇のラフでチャックりし、痛恨のダボ。
8番317ヤード打ち下ろしミドル、1Wは右に打ち出しラフ。
打ち上げ110ヤード、GWはグリーンに着弾するも奥のラフへ。
下りアプはショートし、入らずボギー。
キム師匠は1Wトップするもフェアウェー良い位置で楽々パー。
9番551ヤードロング、1Wがショボいショットで右林。
7鉄で脱出、6Uで池の手前を狙うもフックして左の林。
木の下から9鉄で転がし花道。
25歩のアプを必死に寄せてボギーで41打。
キム師匠は上り3歩のパーパットが淵に止まりボギーで42打。
まっちゃん87打、キム師匠86打と苦戦のラウンドとなった。
今日の結果でBチーム5位にランクアップ。
最終戦で3位浮上に望みをつなぐ為、81打が目標になります。
京葉の11フィートの硬いグリーンは難しいが面白い。
東京から近く、グリーン・食事・練習環境・コースレイアウト等どれも最高。
年会費14万は高いが、会員権買いたいコースです。
掲載日:2023年5月8日