今年の千葉県アマ予選、晴れて弱風と天候に恵まれました。
11フィートですが、昨年のカット87みたいな事にはならなそう。
久々の対外試合です、予選通過を目指しましょう。
アウト | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
まっちゃん | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 5 | 4 | 5 | 46 |
FW | 〇 | → | ← | ← | 〇 | → | ← | ← | 〇 | 3H |
PT | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 14 |
1番567ヤード左ドックロング、緊張のティーショットはフェアウェー左サイド。
前方がコーナーの木なので右サイドへ7鉄で150ヤード前進。
185ヤードのサードは4Uがフックしグリーン左のラフ。
30ヤードのアプは硬いグリーンで止まらず、カラー。
ノリスパターで寄せて1パットボギー発進。
2番351ヤードミドル、1Wは右ラフ。
130ヤード9鉄は右手前バンカーでボギーがやっと。
3番打ち下ろし156ヤードショート、8鉄は左手前バンカーイン。
バンカーショットはトップ目でグリーン奥に転がり、ダボで黄色信号。
4番354ヤードミドル、1Wは左ラフ。
150ヤード上り、7鉄は奥にこぼれボギー。
5番433ヤード長いミドル、1Wはナイスでフェアウェー。
200ヤード上り、3Wは右のバンカーインでボギー。
6番162ヤードショート、7鉄は右にプッシュで崖下の悪ライ。
脱出に3打を要しトリプルで赤信号・・・これはまずい。
7番407ヤードミドル、1Wは安全に左ラフ。
165ヤード6Uで狙うも左にそれてボギー。
8番317ヤードミドル、1Wは左ラフ。
100ヤード上りをGWでグリーン奥のカラー、ノリスパターで寄せて初パー。
9番551ヤードロング、1Wはナイスでフェアウェー右サイド。
5Wもナイスで前進し、9鉄でグリーンにのせる。
バーディーパット決まらずパーで46打は予選通過厳しい。
イン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
まっちゃん | 5 | 4 | 4 | 5 | 6 | 6 | 3 | 6 | 5 | 44 |
FW | 〇 | ← | ← | ↓ | → | → | ↓ | → | 〇 | 2H |
PT | 2 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 | 1 | 3 | 2 | 18 |
10番439ヤード長いミドル、1Wはまずまずだが残り230ヤード・・・しんどい。
3Wで花道に運んでボギー。
11番416ヤードフッカー殺しミドル、1Wは狙い通りのラインに出て木の先の左ラフへ。
自分にとって最高の位置から残り175ヤード、5Uで手前からのせた。
6歩のスライスライン、派遣キャディーさんでは読み切れずパー。
12番387ヤード二又ミドル、右ルートにナイスショットだがフックして左ラフ。
前の木が邪魔で7鉄で低く花道へ・・・これは上手い。
30ヤードのアプを寄せてパー。
13番201ヤード、5Wは届かず砲台グリーンの傾斜地。
15ヤードのアプは止まらずオーバー・・・難しいな。
下りの10歩が寄せられずダボ・・・終わった。
14番414ヤードミドル、1Wは右ラフ。
5Wはナイスだが運悪く手前バンカーに捕まる。
バンカーのライが悪く、SWグリーンオーバーしてダボ。
15番494ヤードロング、1Wナイスだが右ラフ。
4Uで1本木の左へ前進。
110ヤードGWがトップゴロとなりバンカー、悔しいボギー。
16番197ヤードアゲンストショート、5Wは花道に叩き落された。
30ヤードのアプを寄せてパー。
17番395ヤードミドル、1Wは右プッシュで手前の木に当たり距離を残す。
傾斜地から6Uでフェアウェーに戻す。
3打目175ヤードを5Uでナイスオンだが、3パットでダボ・・・下手。
18番547ヤードロング、1Wはナイスでフェアウェー。
5Wもまずまずで前進。
118ヤード右からのアゲ、PWは計算通りフックしてピンへ・・・一筋ずれてイーグルならず。
バーディーパットはスライス4歩、読み過ぎて上をすり抜け、パーで終了44打。
カットは84打で、完全に実力不足でした。
練習ラウンドご一緒してくれたT越さんは見事に通過。
大好きになった京葉、クラブ対抗に出場してリベンジしたい。
次はスクラッチ選手権決勝だ。
掲載日:2023年4月17日