千葉県ミッドアマ予選、カメリアヒルズにエントリーしました。
カメリアで過去2回エントリーして1度通過1度落選と勝率50%。
コースにも慣れてきたので、絶対通過を目指します。
アウト | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 | |
まっちゃん | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 6 | 4 | 4 | 4 | 40 |
FW | 〇 | ← | 〇 | ● | 〇 | ← | 〇 | 〇 | ● | 5H |
PT | 1 | 2 | 2 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 3 | 17 |
残念ながら朝から雨、昼頃は大雨となりそうで競技委員さんからハーフで終了する可能性ありと説明がありました。
合羽着て前半に集中しないとね。
今日の組み合わせは房総のクラチャンとブリック&ウッドのクラチャンと取引先の社長さんというラッキーな状態?
1番570ヤードロング、1Wはフェアウェーだがランが無いので距離が残ります。
5Wで前進し残り205ヤード、もう一回5Wで花道、25ヤードを寄ワンパー発進。
2番330ヤードミドル、今日は本グリーンが工事中なので臨時グリーンを使用。
エッジまで270ヤードらしい。
1Wは左ラフ、残り60ヤードをSWで右奥、下り10歩のパターをうまく寄せてパー。
3番425ヤード、1Wフェアウェーだが230ヤードのこりました。
いつもなら3Wですが、雨も酷いので5Uでレイアップし、50ヤードをSWでのっけて2パットボギー・・・安全第一。
4番158ヤードショート、6鉄は低めにピン付近に着弾し4歩オーバー。
下りバーディーパットを狙うも外れてグングン転がります。
3歩の上りパーパットを左に外し3パットボギー・・・アホか。
5番328ヤードミドル、1Wはフェアウェーだが左足下がりの傾斜地。
120ヤードを9鉄で狙うが右に出てカラー。
20歩の距離をノリスパターで寄せて、楽々パー。
6番465ヤードミドル、1Wは左ラフの草ボーボー地帯で距離が残る。
5Uを開いて打つと今度は右ラフ。
9鉄根性でグリーンに乗せた。
上り気味の15歩パーパットが3歩オーバー、ボギーパット入らずダボ・・・黄色信号です。
7番308ヤードミドル、1Wフェアウェー。
セカンド9鉄が右に出てカラー。
23歩、またまたノリスパターで寄せてパー。
8番520ヤードロング、1Wは狭いフェアウェーをとらえた。
5Wも快心の一撃で狭いフェアウェーをとらえた。
残り110ヤード、PWは低く出たが柔らかいグリーンでピン上1.5歩にビタリ。
これを沈めてバーディー、予選通過が見えてきた。
9番189ヤードショート、雨を考慮して大き目5Wを選択。
天ぷら気味でグリーンの下の方に着弾。
上り25歩をピン上1歩に寄せる。
これを楽々沈めて・・・フェイスの水滴で転がらずショートし3パットボギー。
ガーン・・・もしこのパターで予選落ちしたら・・・死にたくなります。
イン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
まっちゃん | 4 | 5 | 5 | 5 | ||||||
FW | → | 〇 | ← | 〇 | ||||||
PT | 1 | 2 | 2 | 4 |
昼食はエビチャーハンと餃子、ボリュームがあり満腹です。
雨は更に強くなりますが、後半もスタートするようです。
10番417ヤードミドル、1Wは右ラフなのでPWでレイアップ。
95ヤードをAWでピン右2歩につけて、ナイスパー発進。
11番432ヤードミドル、1Wフェアウェー、4Uで前進し寄らず入らずボギー。
12番383ヤードミドル、1Wは雨で力なく左ラフ。
5Wは右バンカーイン。
濡れた砂を上手く削り取りピン下4歩。
パーパットは雨で転がらず、ショートしボギー。
13番188ヤードショート、5Wは引っ掛かりピンと反対方向の左サイドにのります。
25ヤードのパター、強めに打つも水浸しの為急ブレーキで10歩ショート。
もう一度打つも2歩届かず、これを更に外し4パットダボとなる。
このコンディション、もはやゴルフになりません。
14番544ヤードロング、グリーンが完全に水没し中断の放送が入ります。
10分後に前半ハーフで競技成立と連絡が入りました。
アテストを済ませ、ドキドキの結果は40ストロークのマッチング。
ギリギリ予選通過でホッとしました。
暫く疲労で動けません。
メダリストは1アンダーの房総のクラチャンさん、神パターでした。
決勝は成田ヒルズでの2日間となります。
1日目に80位までの足切りがあるので、まずは2日目に進む事が目標です。
掲載日:2021年9月14日