ゴルフ会員権のご購入をお考えのお客様へ

メンバーさんにコース・施設・会員様・従業員さんの事など、メンバーさんしか知らない生の声を教えていただきました。

メンバー様がご入会されているゴルフ場について教えていただきました。コースや施設の情報、予約状況等、ゴルフ場に関する生きた情報を掲載。ゴルフ会員権を購入する際のご参考になるかも。お客様のご入会されているゴルフ場について教えて下さい。 生声の掲載にご協力お願い致します。

2015年

  8月26日 匿名さん

飯能パークカントリークラブ(埼玉県)

 コースへは電車でのアクセスが良く便利です。クラブバスでも競技のスタートに間に合うので入会を決めました。
 昨年コースレートを取得したとの事でヤーデージは正確です。(個人的にもレーザー測距計で実測確認しました)
 バックティーからは距離の長いホールもあり、また木が掛かる等で球筋の打ち分けを求められるホールもあります。一方レディースやゴールドからは難易度を下げ、どなたでも楽しめると思います。
 3月と8月は高麗Gを使用しベントGを休ませています。小さいながらもバンカーとアプローチの練習場が有り、練習環境は備わっています。
 メンバーは全体的には高齢ですが競技参加率は高く、また土日のメンバー稼働率も高いもののフリーでも入れます。
 キャディーとセルフが選べるので自分のスタイルに合ったプレーができます。食事も高額でなく種類が選べるのでランニングコストが抑えられます。
 研修会枠が日曜日に設けてあり昨年からクラブ対抗戦にも参加、今後の成績向上を目指す為に若手の入会者も多い様です。スタッフの挨拶も良く、クラブは明るい雰囲気です。入会後5ヶ月が過ぎましたが、全体としてクラブライフが楽しめ、満足しています。


  4月13日 Y.Iさん

東松山カントリークラブ(埼玉県)

まず、東松山CCに入会して1番感じることはメンバーのメンバーによるメンバーのためのクラブということです。
そしてメンバー、スタッフ皆がこのクラブを愛しているということも強く感じます。株式型の会員権であり、且つ大株主がおらず、個人中心の株主構成なのでメンバーひとりひとりがクラブを更に良くして行こうという強い意識を持っています。
またスタッフの方々の対応が素晴らしく、東松山CCでの1日はとても満足感に溢れ、また来たいという気分になります。

【コースレイアウト】
藤田欽哉設計のコースは松でセパレートされた林間調の丘陵コースで、とても素晴らしいレイアウトです。かつてはフジサンケイクラシック、マルマンオープンを開催しています。私にはとても難しいコースで毎回苦戦しておりますが、東、中、西どのコースもとても素晴らしいです。
また都心から近いにもかかわらず、とても静かです。飛行機の航路から遠く、送電線もなく、学校等も近くにないため、都会の喧騒から離れリゾートに来た感じです。

【プレースタイル】
完全キャディー付です。原則歩きですが、乗用カート(+1000円)をつけることも可能です。大半の方は歩きでプレーされています。

【グリーン】
AグリーンとLグリーンの2グリーンです。
グリーンキーパーの方々のご尽力により、いつもとても素晴らしいコンディションです。
時には速すぎるとクレーム?があることも(笑)

【クラブハウス】
36ホール用の大きさのクラブハウスのため、とてもゆったり広々としています。ざわざわ感を感じたことは一度もありません。
サウナもかなり大きいです。派手さやバブリーな感じはないですがとても重厚な造りで風格さえ感じます。また地下駐車場もあります。

【練習環境】
ドライバーレンジ、広いアプローチ練習場(バンカー練習場含む)、バター練習場、ランニングアプローチ練習場など練習環境は抜群です。もちろん練習場だけの利用も可能です。

【レストラン】
レストランから眼下に広がる中コース9番全景を見ながらの食事はとても癒されます。松の剪定も素晴らしいです。
味は特筆するレベルではありませんが、レストランスタッフの対応は素晴らしいです。値段は比較的安く(ビーフカレー800円等)、名門の象徴である?大瓶(だいびん)のビールもあります。またボトルの持込キープが可能です。朝は格安のワンコインモーニングもあります。

【アクセス】
関越自動車道東松山ICから約10分。電車だと東武東上線森林公園駅(池袋から快速急行で48分)からクラブバスで10分。
クラブバスは電車の到着に合わせ頻繁に運行されています。都内からのアクセス良く、練馬区、杉並区、世田谷区のメンバーが多いようです。

【競技】
毎週日曜日は何かしらの競技が開催されています。4大競技はもちろんのこと多くの競技を開催しています。
月例はA・B・Cの3クラスで開催され、それぞれ100人超が参加し、かなり盛り上がっています。

【池周りの補修】
平成27年1月に東9番グリーン近くの池の周りを補修しました。この補修によって池が少し大きくなりました。(私にはあまり感じられませんが)
最近はプレー進行のためにバンカーなどのハザードをなくすクラブが多い中、時代と逆行している反面、メンバーとしてはとても満足しています。
同伴した古くからのメンバーの方は「年寄りとCクラスに対するイジメだよ!」と満面の笑みで批判?されていたのが印象的でした。また、この他にもコース改修の計画があります。

【アットホームなクラブ】
昭和38年開場の歴史ある厳格なクラブである反面、とてもアットホームです。ご夫婦で毎週のようにラウンドされている方も多く見かけます。
また知らない方でもメンバー同士が互いに挨拶することがここでは日常です。メンバーの方々は穏やかな方ばかりで、人生の大先輩方から色々と勉強させていただくことが多く、充実したメンバーライフがあります。

【メンバータイム】
予約なしでフリーでラウンドされる方が非常に多いです。
時には研修会の方ともご一緒させていただいたこともあり、色々教えていただきました。フルバックの黒ティーからのラウンドは景色が全く違うので戸惑いある反面とても勉強になります。(ちなみにメンバーは使用ティーの制限はありません)

【接客】
フロントやレストランの接客対応はかなりの高レベルだと思います。教育が徹底されているというより、恐らく人材が素晴らしいのだと思います。満足感は非常に高いです。

【名物のお土産】
市内の養鶏場の地卵がとても美味しく人気です。以前ゲストをお連れした際、お土産に渡したところとても喜ばれました。
私自身もたまに買います。(朝来場時の予約が必要です。)
あとクイーンズ伊勢丹などでも売っている「サイボク」のウインナーも人気です。(レストランメニューにもあります)

【財務体質】
株式型の会員権ですので有価証券報告書が送付されてきます。もちろんEDINETで見ることも可能です。無借金経営でキャッシュフローも多額にあり、健全な財務体質のもとに堅実な経営を堅持しています。
1株当たりの純資産額(約320万円)を考えたら会員権はもっと高くても良いかと思います。

【会員名簿】
2年毎に発行しています。


  3月 3日 T.Mさん

立川国際カントリー倶楽部(東京都)

良い点。
・組み合わせでご一緒するメンバーさんは感じの良い方ばかり。キャディさんもナイスです。
・遅い時間の予約でも、当日お願いすると早めの時間への変更OK(3回経験)。助かります。
・進行がスムーズでだいたい2時間から2時間15分。昼休みも40~50分。
・グリーンの状態は秀逸。練習環境も良く、所属プロのレッスンも受け、スイング改造中です。
・アプローチ練習場が改良されるなど、いつもどこかで工事が行われている印象です。
・諸々の問い合わせにも、会員担当の方から確実に返事がいただけます。対応が丁寧です。
・別の入会しているコースと比較して、スタッフのホスピタリティの高さに満足しています。

もう少しと思われる点。
・予約の取りづらさ。2ヶ月前の10時から電話予約開始ですが、昼休みの12時過ぎに電話すると、一人予約でさえ既に良い時間が無いことが多いです。電話がつながりにくく、1,2日遅れるとキャンセル待ちになることが多く、予約については、ご一緒した多くのメンバーさんからも改善を希望する声が聞かれます。プレーは可能ですが、あらかじめ時間を決めておきたい方には今ひとつかも。それだけ、人気のあるコースと言うことでしょうか。
・キャディが不足していて、奥多摩インスタートはセルフになってしまいます。今春、久しぶりに新卒を採用するとのことなので、改善を期待したいところです。

3月8日には、ようやく神奈川県内の圏央道が全線開通し、新湘南バイパイ経由で○○までつながります。
今後は湘南地区にお住まいの方にとっても、立川国際は十分ターゲットになるのではないでしょうか。


2014年

  6月16日 Y.Iさん 40代

江戸崎カントリー倶楽部(茨城県)

江戸崎にご興味がある方、江戸崎への入会をご検討されている方に少しでもお役に立てればと思い、私なりの感想を述べてみたいと思います。ちなみに私はこの一年半で30回くらいプレーしています。

コースレイアウト
前田社長や芝先案内人さんをはじめたくさんの方がおっしゃられるとおり、素晴らしいコースレイアウトです。特に東コースはコース幅も広く7000ヤードを超えるタフなコースです。
また松の景観がとても素晴らしく、かなり癒されます。
聞いた話では樹齢100年を超える松(この地域は元々松林だったそうです)もあるそうです。

グリーン
正直なところ、もう少し頑張って欲しいレベルです…。ただし開場50周年記念事業の一環として、多額の費用をかけ、グリーンの改修を行なう予定(すでに改修作業がはじまっています)なので、期待したいところです。

練習環境
230ヤードのドライバーレンジをはじめ、バンカー、アプローチ練習場、パター練習場と充実しています。ドライバーレンジはいつも盛況です。メンバーは練習だけの利用ももちろん可能です。

メンバーの質
ゴルフに対する姿勢が素晴らしい方ばかりです。また気さくな方が多く、ラウンドをご一緒した方とは気軽に挨拶しています。また幅広い年代のメンバーがいます。
私は40代前半ですが、同世代のメンバーもかなりいます。(江戸崎には1人で入会したため、当初は知り合いが誰もいませんでした)

使い勝手
メインコースの東コースはビジター料金が割高ですが、南コースはビジター料金が安いので、ビジターを誘いやすく、使い勝手が良いと思います。また東コースはキャディ付き歩きでのラウンドです。(カート利用も可能ですが、ほとんどのメンバーは歩きでプレーしています。やはりゴルフは歩きが1番)

予約の取りやすさ
私自身、1人での組み合わせ予約が取れなかった経験は一度もありませんし、組予約も出来なかったことはありません。また同伴した方々数人から伺った話ではフリーで来てもプレー出来なかったことは一度もないと、お聞きしています。

プレー時間
東コースでの土日のプレー時間はだいたい2時間15分くらいです。何回か平日ラウンドした際は2時間弱くらいです。
ベストシーズンで全体の進行が遅いときに2時間45くらいかかった事が数回ありました。
ランチタイムは前田社長が絶賛されるとおり、40分から50分です。

アクセス
圏央道 稲敷ICから3キロなので、都内からのアクセスも良好です。
地図で見ると電車でのアクセスが悪そうですが、実はJR常磐線佐貫駅からクラブバスが運行されています。

クラブバス
クラブバスはJR常磐線佐貫駅から朝8時と8時30分(帰りはクラブ発16時30分と17時40分)の2本が運行されています(土日)。
私は経験ありませんが、満席で乗車出来なかった場合はタクシー利用となります。(もちろんタクシー代はクラブ側負担)。スタッフの方々もクラブバス利用者をちゃんと把握しており、予約についてもクラブバスの時間に合わせて配慮してくれます。佐貫駅からクラブまでの乗車時間は30分掛かりますが信号もあまりなく、時間通りに到着します。さらに、これは裏ワザ(笑)ですが、メンバーが4人揃えば、帰りの佐貫駅行き15時20分発臨時便を運行してくれます。(HPでは平日に限ると案内していますが、メンバーは土日OKです)

契約ロッカー
江戸崎にはメンバー用の契約ロッカーがありません。しかしながらキャディバックの保管庫預かりサービスがあります。税別9600円/年。このサービスの素晴らしいところはラウンド当日は何も言わなくとも朝キャディバック置き場にキャディバックを用意してくれる点です。貸ロッカーだと自らキャディバックを運ぶことになりますが、その手間はありません。また契約下駄箱サービスがあります。こちらは格安の税別2000円/年。スパイクが上下に二足保管可能です。キャディバック保管庫同様に多くのクラブバス利用者が契約しています。

ゴージャスなクラブハウス
日本武道館というか東南アジアの寺院のような個性的なデザインのクラブハウスです。吹き抜け部分がとても開放感あります。バブル当時に建て替えられたものなので多額の費用がかかった反面、とてもしっかりとした造りで震災時にもビクともしなかったそうです。
また女性用のロッカー、お風呂は別棟でとてもゴージャスらしく、女性メンバーが多いのも江戸崎の特徴です。

メンバーの年齢層
30代の若いメンバーから80歳代の方ともご一緒したことがあります。ここでは年齢に関係なく、純粋にゴルフを楽しみたいあらゆる年齢層の方がいらっしゃいます。

競技が盛ん
競技はとても盛んです。月例はじめ各種競技はもちろんかなり多くの競技があり、ゴルフが上達するための環境が揃っています。私はあまり競技には参戦していませんが、競技を楽しみにされているメンバーが多数います。

メンバーのクラブ愛着度
江戸崎に通い始めて一番痛感するのはメンバーの方々のクラブへの愛着度だと思います。「俺は江戸崎が好きなんだ!」「江戸崎は最高だ!」というアツイ思いを感じます。(メンバーのクラブ愛着度ではないのですが、)
ひとつのエピソードをご紹介させて頂くと、江戸崎の第一駐車場には8台分くらい屋根付きの駐車場があるのですが、とあるとき、古参メンバーの方に「あの屋根付き駐車場は、役員とかクラチャンの方専用なんですか?」と何気なく伺ったところ「メンバーは皆、平等だよ!誰でも利用可能だよ。江戸崎がそんな差別をするはずがないよ!」と声を大にしたご回答をいただきました。当たり前と言えば当たり前なんですが、この「メンバーは皆平等、江戸崎がそんな差別をするはずがないよ!」という言葉が今でも鮮明に脳裏に焼き付いてます。

50周年記念事業で高麗グリーンが改修され、高速グリーンになれば90点ですね。
あと欲を言うと、少し大衆的と言うか高級感がない部分があります。
せめて東だけでも完全キャディ付き(歩き)にすれば、なお良いかと思います。


  4月24日 K.Wさん 40代

富士OGMゴルフクラブ市原コース(千葉県)

今では月例会に皆勤賞的に参加しております。
圏央道も市原鶴舞が開通し、すっかり便利になりましたが、帰路の渋滞は慢性化をしております。
ゴルフライフは十分に楽しめておりますといいたいところですが、他のゴルフ場のようにいつでも、フリーOKというわけにはいかないようです。
今年から、2サム保証がなくなり、キャンセル料徴収が始まりました。今後、フリープレーが可能になるよう期待しております。


  3月10日 元コンペゴルファーさん

アスレチックゴルフ倶楽部(茨城県)

割と知名度は低いですが、良いクラブですよ。
○接客
フロント、キャディマスター、キャディ、レストランの皆さん名前を覚えてくれます。
○施設
ハウス、練習場ともかなり高いレベルだと思います。今アプローチ練習場拡幅中です。サウナもありますよ。
○コース
林間丘陵で高低差7m。ベントワングリーンでサイドが絞られている。池が大きく、多数配置され効いています。今バンカーの砂を入替中で、難易度アップ中です。
○運営
キャディ付き徒歩、キャディ付きカート、セルフカートを選べます。フリータイムあり、競技会も多いですし、サークルも活発です。
○倶楽部ライフ
楽しいです。先輩ゴルファーが色々遊んでくれます。
○アクセス
電車バスが使えます。車だとちょっと遠い印象ですが、田舎道で良いドライブともいえます。高速は4月に東関道と常磐道がつながり、コースから2kmの場所に稲敷東ICができます。


  3月6日 Iさん

東松山カントリークラブ(埼玉県)

東松山カントリークラブは昭和38年創立で名門の誉れ高く、コース設計も藤田欣哉氏ということで文句のつけようもなく、しかも27ホールのゴルフ場。
東横線と東武東上線が地下鉄副都心線を介して一本につながり、アクセスは抜群に良くなりました。なんせ6時1分の電車に乗れば最寄りの森林公園駅着が7時18分。クラブバスは電車到着と連動しており、7時半にはクラブハウスに到着しております。

東松山にはメンバータイムという制度があり、メンバーは予約をしていなくても到着順に名簿に書き込みますと組み合わせでまわることができます。
これまでに多くの方々とご一緒することができました。会社ではいいオッサンですが、ゴルフ場では若僧の部類です。お上手な先輩達にいつもお世話になっております。

また、東松山は競技志向の方々も多く、競技の数はとても多いと思います。四大競技(クラブ選手権、理事長杯、スクラッチ選手権、シニア選手権)、月例(A、B、Cクラス別にそれぞれ毎月実施)以外にも記念日競技会、女子競技、平日競技などがあり、特に昨年は開場50周年記念のイベントもあり、クラブライフという点では非常に盛り上がっております。

クラブハウスの佇まい、従業員の方々のホスピタリティ、レストランの皆さんの対応、キャディの方々の質の高さ…
どれをとっても自慢できるレベルであり、誰を連れて行っても恥ずかしくないゴルフ場であると思っております。

研鑽を積み、ゴルフに精進したいという自分にとって、ドライビングレンジと広いアプローチ練習場がある東松山は理想的なクラブです。


  1月9日 Sさん

平塚富士見カントリークラブ(神奈川県)

メンバーの誕生日優待はどのクラブでも有るでしょうが、平塚富士見のそれはたいへんいいと思いました。少なくても私が過去在籍した2クラブとかなり違いました。

まず、同伴ビジター(3名)はメンバーフィーでプレー出来ます。今回は平日でしたが土日祝日でも同じだそうです。通常ビジターは土日祝3万数千円、平日2万2~4千円ですが誕生日優待を利用するとメンバーフィーの1万円以下でプレーできるのです。
さらに、昼食時メンバーは食事と1ドリンク(アルコールも可)が無料です。
3500円のサーロインステーキもOKです。さらに、おつまみのさつま揚げ盛り合わせとキムチがサービスでついてきます。ちなみにわたしは2600円の華にぎり寿司を頂きました。
平日で空いていましたので昼休憩を1時間頂き、相模湾を眺めながら仲間と優雅な昼食を楽しみました。

他のクラブでは4人分の昼食(限定メニュー)+ソフトドリンク無料程度だと思います。
ビジターフィーの割引がある所もあるでしょうが土日祝もメンバーフィーでというのは素晴らしいと思います。

それから、月例等クラブ競技でもおもしろい事があります。
東名高速が朝から渋滞することがありまして、スタート時間に間に合わないメンバーがいるのですが、平塚富士見では、何と!スタートを繰り下げてくれるのです。遅れる人数が多くて時間が空くときは、例えば、8時40分まで月例の組で、その後一般のプレーをはさみ再び9時10分から月例の組み合わせという事をやっています。
私が所属している千葉のコースでは、アクアラインが通行止めになろうと関係なし、来れない場合はキャンセル料が発生します。
たいへんな違いです。
そのかわりというか、表彰式に出ないと入賞取り消しという古い(?)ルールも残っていますが…。

休日フリーで行っても問題なし、キャディ付きでプレーできます。
ご夫婦でメンバーの方も多く、とても和気あいあいとしています。
世界遺産の富士山、相模湾の眺望もよく、食事も美味しくメンバーライフという事ではとても充実しているクラブだと思います。

東海道線、小田急線の2路線の電車でクラブバスが有り、コンペをするには大変交通の便が良いコースです。パーティーで遠慮なく皆でアルコールが飲めます。

メンバーさんをはじめフロントやキャディさん、レストランスタッフが皆さんフレンドリーで気持ち良く1日を楽しめます。
平塚富士見はとても明るく幸せなクラブだと思います。


2013年

  12月11日 匿名さん

大多喜城ゴルフ倶楽部(千葉県)

ゴルフ場へのアクセスは市原鶴舞ICが最寄りICとなりましたが、朝は市原鶴舞付近の山小川交差点で渋滞(最近右折車線を新設して供用開始したものの、まだ完全には解消されていない様です)します。このため、アクアライン利用の場合、殆んど時間短縮にならないので、従前通り木更津東ICで降ります。
 コースは広く、スイングが縮こまらずクラブを振り易いです。会員は常時黒ティから回れますので、ウッド、ユーティリティ含めて多くのクラブを使用する機会が増えました。会員の皆さんには、600ヤード超のパー5を2オンする方も含めて飛ばし屋が大勢おられます。
 金田武明氏の米国風の設計も、二段・三段グリーン、バンカーの種類も100~200ヤード続く複数のクロスや、ポット、ビーチなど多彩、池やレダンタイプのホール設計などで、各ホールともメモラビリティが高く期待通り、満足しています。コースメンテナンスも総じて良好と思います。
 また、2012年から年会費を値上げしていますが、値上げ後、会員は練習場のコイン代が一枚無料となっています。来場頻度の高い私の様な会員にとって実質的な値上げ分はこれで吸収されている、と言えます。他にも会員には、誕生月に優待券とワインがプレゼントされます。
 食事は系列企業への外部委託になってから更に悪くなった、と昔からの複数の会員の方々からの声を聞きます。1,000円以内ですぐ出てくるメニューがあると良いです。


  11月11日 Iさん

習志野カントリークラブ(千葉県)

良いところは元トーナメントコースなのでコースのレイアウトがとても良いです。
上級者にはキング、高齢者にはクイーンが向いています。
良くないところは雰囲気が大衆的で、レストランに落ち着きがありません。
コース周辺の手入れがなされていない、カート道路が手作り(ガタガタ)です。
スタッフにプライドがあるみたいなのですが管理がイマイチでビジターが多すぎです。


  11月 1日 H.Mさん 50代

京カントリークラブ(千葉県)

同じ県内の林間コースからの買い替えで、入会面接でもグレードダウンでは?とも言われましたが、予想以上に満足しています。
入会当初は、クラブハウスの外壁、屋根の老朽化が気になりましたが、間もなく補修が始まり、次に気になっていたエントリー道路のデコボコも先日補修が完了しました。なかなか、こういった修理が進まないコースが多い中、計画的に進めている様子があり、想定外でした。また、入会直後、フロントの対応で気になるところがあり、プレー後のアンケートで書いたところ、直ぐに改善して頂きました。サービス向上に向けて努力している様子が伺え、こういった姿勢は好印象です。特にレストランスタッフのサービスは、今まで行ったコースで一番良いと思っています。
コースの方は、良くも悪くも個性的で、好みが分かれるところですが、林間コースと違い、似通ったホールは全くなく、私には刺激的ですね。メンバーの協力もありますが、現在はメンテナンスもまあまあだと思っています。
これからも、お客様目線でのサービス向上に努めてもらえるものと期待しています。


  10月25日 Sさん 50代

東松山カントリークラブ(埼玉県)

27ホールあり、どのホールも特徴があり攻めがいがある。距離もたっぷりあります。また、東松山は多少のアップダウンがアクセントとなっており、林間と丘陵の中間のような趣きです。

一人でぶらっと行って、必ず他のメンバーとの組み合わせでプレーできます。一人で行く時は予約の必要はありません。

株主会員権であり、株主には経営情報が極めて透明な形で報告されています。もちろん株主総会に参加することも可能。
会員情報誌も定期的に刊行されています。

練習環境が素晴らしい。何よりもアプローチ練習場が広くて50~60ヤードぐらいのアプローチの練習もできます。
練習熱心な方が多く、多くの人がいつも練習しています。

プレーは全組キャディー付きです。乗用カートも選べますが、原則歩きです。

月例などの競技以外にも平日や祭日に競技があるなど、とにかく競技は一杯やっています。
競技志向の方にはもってこいでしょう。

プレーの進行は、だいたいハーフ2時間~2時間15分ぐらいです。メンバーの方はプレーが早いです。お昼も短くて40分なので、だらけなくて助かります。

お風呂が気持ちいい。体を洗うのにナイロンたわしが置いてあるのは嬉しい配慮です。またサウナがあるのも嬉しいですね。サウナ用に一人ひとりが使えるタオルも別に置いてあります。清潔でとても気持ちがいいですね。

優待券が結構多く配布され、友人を誘いやすく、助かります。
かつての駐在員仲間のプライベートコンペを東松山で開催しています。

数は少ないが地下駐車場があって、早く行くと駐車出来るので、暑い夏は大変助かります。

スタッフの対応もとても良い感じです。


  5月24日 Wさん

平塚富士見カントリークラブ(神奈川県)

コース状況は、良い点はグリーンがよく管理されていること、冬の落ち葉の収集もしっかりされること。フェアーウエーの芝も比較的厚くついている点。
改善してほしい点はティーグランドの芝が禿げはげなところです。

クラブハウスの食堂のメニューが画一化している点が少し不満です。味も今一つかな。

でも全体的には満足しております。


  4月23日 Oさん 50代

麻生カントリークラブ(茨城県)

良いと思われる点

  • ネットで一人予約を平日募集していますが、平日でも直接コースに連絡すれば同伴できるメンバーがいない場合、一人で廻れせてくれます。もちろんカートフィなど規定料金(3~4人ラウンド時と同じ)でブレー可能です。
  • プレー費が平日、休日でもメンバー料金は安いと思います。
    最近昼別料金になりましたが、あまり食べない方と食べる方の食事代が一緒なのはおかしいというメンバーの声にコースが答えたそうです。
  • ボード競技が盛んです。月例や4大競技はもちろんオープンコンペやビジター同伴のダブルス等があります。一度ビジター可のコンペに参加してみられるのもよろしいかと思います。研修会ももちろんあります。
  • コース内にもユーカリ、桜等樹木が多く落ち着いた雰囲気です。
  • 練習場も自動販売機で15球100円と良心的です。アプローチ、バンカー、バター練習場もありラウンド前の肩慣らしにはもってこいです。
  • 一番の売りはグリーンの状態です。11フィート~10フィート位の設定なので3パットを打つ人が多いと思います。また、ほぼ全てのホールが砲台なのでラッキーでのることがなくスコアメイクに苦しみます。LPGA の3rd QT の会場でもあり11月に開催されています。そして真剣な表情の若い女子プロの方を9月ごろから見かけます。

問題点

 私としてはあまり問題とは思えないのですが知人、友人から言われたことをまとめます。

  • 倶楽部ハウスや風呂場が古く感じる。
  • コースカートが全自動だが遅い。
  • インターから遠いし、駅(電車)からの送迎がない。(高速バス停からは有ます)
  • 食事のメニューが少ない

以上です。


 以前に外資系のコースに所属しておりました。集客と簡素化しか考えておらず、予約もコールセンターに繋げられ機械的、いい時期はすぐに満席となりプレーはキャンセル待ちしかも年会費はすぐに値上げするコースよりも支配人、社長自らが麦わら帽子をかぶり、長靴をはいてコースの内の雑草取りや伐採、早朝の出迎えをしている姿を見かけるこの人間味あふれるコースが私は大好きで、所属できて良かったと思っております。


  1月9日 Oさん

鎌ヶ谷カントリークラブ(千葉県)

私が気に入っている点
・基本的に素直なレイアウトの27ホールズ
・気持ちの良いスタッフ&キャディの方々
・基本歩き+キャディ付きのプレースタイル
・休日は会員のみのプレー
・1日じっくり練習して1,000円(2カゴ+アプローチ練習+パット練習)
・土日ぶらっと1人で行っても組み合わせOK
・カレー600円からのお安い昼食代
・家族登録制度があり休日であっても月1程度はメンバーフィ+3000円程度でプレー可能(平日はいつでも)
・各種委員会がしっかりしており、会員本意の運営方針を感じる

一方でもう少しねぇ・・・という点
・ビジター料金が高くてなかなか友人を誘いづらい。優待券が平日限定なのも・・・
・もう少し難易度を高めても良いのではというホールが少なからずある。
・クラブ対抗に出ているのに研修会が無いのは残念。

会員さんも気さくな方が多いし、総じて私には気に入ったゴルフ場・クラブです。


2012年

  7月27日 Kさん

横浜カントリークラブ(神奈川県)

横浜に行くようになってなるほどここでよかったかなと感謝です。
まず、自宅から25分で近い。また、世田谷の野毛や田園調布の人も20分台で来るという事で、経営者等が多く、自分と環境や立場が似ている。
歩き・乗用カート・セルフと3通りから選べ、年代体力技量による選択幅が広い。
ネットエントリーで適宜予約できる。
妻も一緒にプレーしてもアルコールを飲まなければ、計30,000円でお釣りがくる。


  2月20日 Fさん

三島カントリークラブ(静岡県)

3年前に会員権購入し、月1回の月例参加を中心にラウンドしています。
コースメンテナンス状況は、他のアコーディアグループゴルフ場同様に良好です。
冬季も雪もほとんど積もらず、霧などプレーに支障のある影響もほとんどありません。
クラブハウスも決してゴージャスとは言えないものの古臭い感じはしません。
何よりも富士山を目の前に見ながらの天然露天風呂が他との差別化要素でしょうか。

強いて物足りない点を挙げると、
・練習場でドライバーが使用できないこと
・OUT1番ホールでドライバー利用が禁止になってしまったこと
・メンバープレフィーが高め(セルフ8,100円)
練習場でのドライバー使用は解禁して頂きたいです。

総じて、少なくとも現状の会員権相場レベル以上の満足感は得られるコースかと思います。


  1月10日 Mさん

グランドスラムカントリークラブ(茨城県)

グランドスラムはメンバー枠がありますので、1週間前でも予約は楽に取れます。
メンテナンスが非常に良く、コースがタフですので、全く飽きの来ないところも気に入ってます。
食事も満足してますが、中でも陳建一の麻婆豆腐は最高、私の大のお気に入りです。
また風呂には立派なサウナがありますので、サウナ好きには良いでしょう。
私はサウナには入らないので、風呂に浸かり外の景色を見るのが好きです。


2011年

  9月20日 Oさん

鶴舞カントリー倶楽部(千葉県)

鶴舞カントリー倶楽部(以下 鶴舞)の会員権購入に際しては、色々とお世話になりました。
私が、会員になって一番のメリットと感じるのが、週末・祝日に一人で突然訪問しても、必ず他のメンバーと組合せをしていただけることです。メンバー枠をキチンと設けておられ、メンバー同志の交流を積極的に推進される運営だからできることだと思います。来場者数を確保するために、ビジターを積極的に受け入れるゴルフ場では、メンバーが見知らぬビジターと同組でラウンドすることがあるそうですが、鶴舞ではそのようなことを経験したことがありません。
また、コース管理も秀逸です。鶴舞では2010年、2011年とLPGA公認「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」が開催されています。実際には、サイバーエージェント以外にも多くの公式競技が開催されています。これは、井上誠一氏設計によるコースの難易度のみでなく、その公平性やコース自体のメンテナンスなど、ゴルフ競技にふさわしいコースであることが認められていることと思います。その点では、コース管理に携わるスタッフの皆さんによる日々の努力が高く評価されている証です。
個人的によく利用しているのが、練習場です。終日利用できるアプローチ練習場では、30から50ヤードのアプローチ練習が出来ますし、バンカーが苦手な私は時間を作ってはここで練習しています。ラウンド終了後にも利用できる打ちっ放し練習場では、当日のラウンドでうまくいかなかった点や復習したいクラブを持って練習することができます。(たまに、ボール拾いなどでクローズされていることもありますが・・)
今後も、月に2度から3度と訪問させていただいては、他のメンバーの方々との交流や叱咤激励を受けながら、自身のゴルフライフを充実させるべく、会員ライフをエンジョイしたいと思います。まだ月例などの競技に参加できていないのですが、いつかは参加してみたいと思っています。


  9月16日 Mさん

サンヒルズカントリークラブ(栃木県)

コースメンテナンスはしっかりしていて、スタッフは皆さん良い方ばかりです。フロントや食堂のスタッフは一生懸命対応してくれますしキャディーさんの教育も行き届いています。
昨年の夏は暑さと湿度でグリーンがかなり傷んでいましたが今年は早め早めの対応で良い状態を保っています。トリッキーなところはあまり無い正統派コースですが繰り返しプレーしても飽きの来ないコースです。週末でも予約を詰め込むことはなく、ゆったりプレーできます。
特にサンヒルズは併設のホテルが素晴らしく、露天風呂付き天然温泉も楽しみ。


  7月26日 Iさん

厚木国際カントリー倶楽部(神奈川県)

厚木国際CC週日会員権購入の際に大変お世話になりました。
お蔭様でゴルフライフを楽しませていただいております。

さて、厚木国際に入会しての感想を書きたいと思います。

スタートについては情報通り
土曜日、平日共に前日でも予約が可能です。

土曜日はメンバーさんとのラウンドになりますが、
新参者にも優しく接してくれています。
また、メンバーとしての心構えも都度教えていただいております。

平日は同行者がいないためほとんど一人でのプレーになりますが、
ゴルフ場の都合で、一人プレーが連続しないような配慮がされています。
西コース、東コースどちらでも可能です。
早い時間スタートならスルーで12時前後に1ラウンドが終了します。
体調が良ければもうハーフを回ることも可能です。

次にコースについてです。
実力が伴わないくせにいつもバックティーでラウンドしていますが、
西コースは距離が長く、特にアウトは私の飛距離では2オンするのはまず無理です。
フェアウェーの幅は広く、OBはめったに出ません。
アップダウンはさほどなく、変なところに飛ばさない限り通常のスタンスで打てます。

東コースは多少のアップダウンがありますが、
フェアウェーも広く気持ちよくプレーできます。
飛ばない私でも2オンできるホ-ルがあります。
ただ西コースに比べパー3がややトリッキーではあります。

以上ですが、
メンバー重視が徹底されているせいか、プレーするのに何の不自由も感じません。
また、クラブバスも本数が多く、電車でのプレーも不自由さがありません。
ただ、もう少し帰りの早い時間の便があるといいのですが。

入会して良かったと思えるゴルフライフを満喫しています。
本クラブを紹介してくださった加賀屋ゴルフ様には感謝しております。
ハンデも取得してコンペにも参加したいと思っております。

どうもありがとうございました。


  7月13日 Oさん

成田東カントリークラブ(千葉県)

成田東でビシバシ楽しんでます。

成田東は競技ゴルフを楽しむ女子が多いですしレベルも高いのでとっても充実しています。女子が活動できる研修会もありますのでアスリートゴルフにはまりたい女子は成田東お勧めですよ!

余談ですが、
アコーディアグループになり、支配人の異動も多く、コースは画一的に簡単になり、成田東のコースとしての特性はどんどん削がれて行っちゃてるみたいで、古いメンバーさん的には大不満みたいです。
私は、もともと、安く回数を行けてクラブ主催の競技会やKGAの競技会に参加できることが目的だったので、購入価格の安さからすれば既に十分もとはとれてるし目的は達成できています!

個人的には、いろいろ他のクラブを見ると、成田東は鍛錬する場!として利用しています。


  4月20日 Sさん

サンヒルズカントリークラブ(栃木県)

<コース>

毎年、男子のQTや女子のプロテスト予選会が行われているJGTOとLPGAの両認定コースだけあって、戦略性があり全く飽きが来ないレイアウトになっています。

距離はウエストがバックティーから6,900Y、イーストが6,700Yと標準程度ですが、セカンド以降打上げのホールがいくつかあるので、表示距離以上に長さを感じます。

特に、ウエストはPAR3が全て200Y前後と長いので、スコアメイクに苦しみます。

また、グリーンは設計者がおなじみのロバート・トレント・ジョーンズJrですので、大きなベントのワングリーン、そしてアンジュレーションがあるのが特徴です。

年間を通して非常に良くメンテナンスされており、転がりも早い方の部類に入ると思います。ホールによっては奥からの下りは超高速になり、グリーンから出てしまうケースもしばしば…。

フェアウェイの目土も結構きちんとされていますし、バンカーにもちゃんと砂が入っているのが有難いです。

イースト・ウエストと36ホールあり、ティーマークも5種類ありますので、毎週交互に色々なティーを使用したりしてラウンドすれば36ホール以上に楽しめるゴルフ場だと思います。

<練習場&ショートコース>

ネットなしの350Yレンジは開放的で本当に気持ち良くドライバーの練習が出来ます。また、レンジの横にはバンカー練習場もあるのが嬉しいです。料金はワンコイン25球で¥250です。

また、パッティンググリーンは3面あり、どれも大きいので混まないしロングパットの練習にも最適です。

そして、なによりも素晴らしいのが3ホールあるショートコースです。本コースと全く同じメンテナンスですので、グリーンもティーグラウンドも綺麗に整備されています。

距離も100~160Y程あり、バンカーやラフもきちんとありますので、ショートゲームの練習だけに訪れても一日中楽しめます。メンバーならもちろん無料で利用出来ます。

<競技>

4大競技はもちろん、月例や会員親睦コンペなど、年間を通じて結構盛んに行われています。私は入っておりませんが、研修会もあります。

月例はAクラス(15以下)Bクラス(16~36)の2クラスで、参加人数は約60~70人ぐらいです。参加費は¥2,100(プレー後ワンドリンク付き)で、イースト・ウエストを月毎に変更して行います。月例は競技当日まで申し込み可能ですが、4大競技は1週間前までの締め切りになります。なお、4大競技の参加費は¥3,150です。

<予約>

イースト・ウエスト合計で、8枠のメンバータイムがあります。私は必ず予約を入れて行きますので分かりませんが、当日フリーで来場してもたぶん問題ないと思います。

今まで、前日に一人で予約して断られた事は一度もありませんので…。1組単位でも断られた事はありませんが、前日では希望の時間帯を取れない事が何回かありました。

特に昨年は、11~12月に大型コンペを随分入れておりましたので、物理的に無理だったのかもしれません。

<料金&プレースタイル>

土日は基本的にキャディー付きが原則ですが、メンバーならセルフも可能です。メンバー料金はキャディー付き(¥8,450)、セルフ(¥4,950)となっています。

一部の時間帯でビジターにもセルフを許可していますが、ほとんどがキャディー付きですので、進行もスムーズです。ハーフ3時間なんてことは今まで一度もないです。

また、キャディーさんの質も高く、ラインや距離などのアドバイスも的確で、動きもキビキビしています。

ビジターは基本¥18,000(食事別)となっていて、地元の方の話では栃木県内では高い方の部類に入るそうですので、コストパフォーマンスも上々かと思います。

但し、セルフの難点としては、カートが自動式で非常に速度が遅いことです。安全上の問題でしょうが、せめてメンバーくらいキャデー付きと同じカートを使用させて欲しいものです。

ちなみに、ジュニア料金も設定してありますので、ご家族でも楽しめます。確か、セルフで¥3,500だったと思います。

<ホテル&温泉>

このゴルフ場の最大の売りはなんと言っても、クラブハウス兼ホテルと天然温泉です。

HPでご確認頂ければ分かるように、ピンク基調の綺麗なホテルと、開放的な露天風呂、そしてサウナとジャクジーでプレー後の疲れをゆったりと癒せます。

浴室にはテレビとマッサージ機も置いてあり、「加賀屋ゴルフ」さんで人気の京カン(前田社長絶賛のお風呂ですよね?)にも引けを取らないと思います。

ホテルもスイートルームから、シングル・和室まで70室近くあり、室内も本当に清潔です。もちろんメンバー料金で宿泊可能です。(朝食付き)

専属のエステティシャンがいて、女性はエステ・男性はアロママッサージやフットマッサージが受けられます。

その他にカラオケルームやマージャンルーム、温水プール・テニスコートまでありますので、家族や友人との宿泊プレーはまた格別です。

ちなみに、月例で優勝・準優勝・3位までに入ると、このホテルの無料宿泊券が貰えます!(枚数や使える曜日に差がありますが。)

<メンバーの方・スタッフ>

どの方々も非常に気さくで優しく、かつプチセレブ的な方が多いです。また、スタッフの方々も朝のお出迎えから帰りまで、本当に気持ち良く丁寧に接客して下さいます。

また余談ですが、会員専用の駐車場がありますので、車で行く方にはちょっとした優越感が味わえます。

<食事>

私個人としては、結構美味しいと思います。特に絶品なのが、他ではちょっとない「ふかひれラーメン」(¥3,500)です。少し高いですが、キャディーフィーと同じなので、セルフでプレー代が安く上がった時には、必ず食べています。(限定10食なので、そのフレーズにもつられます…)

古いメンバーさんの話ではサンヒルズのシェフは中華に力を入れているようですので、宿泊した際も中華のコースを食べていますが、これも非常に美味しいです。

ちなみに昼休憩は平均40分~50分程度です。

<その他>

PGMと提携しているため、P-CAPの制度が使えるのも魅力の一つです。「加賀屋ゴルフ」さんでお馴染みの京カンや栃木で人気のプレステージなども、割引料金でプレーが出来ます。

また、PGMの良いところを採用していますので、朝のモーニングコーヒや売店の飲み物などが安いのはいいですね。

それから、所属プロが2名いるので、希望すればいつでもラウンドレッスンが可能です。料金は1組1ラウンド¥10,500です。

プロショップは、特に女性用の品揃えが豊富になっています。また、コース内にたくさんのトイレが設置されているのが、細かい配慮として嬉しいです。

その他のサービスとしては、3か月に一回優待券が5枚届きますので、ビジターをお連れする際に重宝します。また、キャディー付きでビジターを同伴した場合は、自身も¥1,050割引きになります。(セルフの場合は適用外です。)

<アクセス>

宇都宮ICから近いのが最高で、裏道を使うとクラブハウスまで5分で着きます。私は利用した事がないですが、クラブバスだと宇都宮駅まで30分だそうです。

自宅のある新宿区からゴルフ場までは、1時間20分程度ですし、東北道はお盆や正月の大型連休を除けば、渋滞無しなので毎週ストレスなく通えてます。

但し、日光に近いので秋の紅葉シーズンだけは少し要注意ですね。

<総評>

ゴルフとリゾートの両方を一緒に手に出来る一石二鳥、いや三鳥の価値あるゴルフ場であったと自分では思っております。

また、プレーをしないで宿泊だけも可能ですので、ビジネスホテル代わりや、ゴルフをされないご家族へのサービスなどにも有効利用したりと、ハードとソフトの両面を兼ね添えた素晴らしいコースです。

これからも末永く、サンヒルズゴルフ&リゾートを満喫して行きたいと思います。


  3月24日 Tさん

ゴルフ倶楽部成田ハイツリー(千葉県)

成田ハイツリーには魅力的なクラブライフがあります。
2009年6月に入会して以来、日は浅いですが、毎週日曜日が楽しみになっています。

昨年は44回、ハイツリーを回りました。
入会して1年半ほどですが、月例参加者の方とはほぼ全員と顔見知りになれるほど、ハイツリーはメンバーさん同士が仲のいいクラブです。
70歳を超えた方も、カートを使うことなく元気にプレーされています。

往年の名選手・石井朝夫プロ(日本シリーズ初代王者、マスターズ3回出場)設計のコースは、戦略性が高く、回れば回るほど難しく感じる挑戦意欲をかき立てられます。

石井プロは、86歳になられた今もほぼ毎週プレーされ、コースの細かいところの改善に余念がなく、時間の経過とともにいいコースになっていく感じです。
希望をすれば、一緒にラウンドすることも出来るのは、メンバーならではの特権です。

フェアウエイ、グリーンをはじめ、コースの状態は年間を通して素晴らしくきちんと目土がされていて、ボールマークもきちんと直されています。
来場者が少ないのもコース状態の良さに寄与していると思います。(笑)

プレースタイルは、全組キャディ付歩きで、教育されたキャディさんが小気味よく、自分のリズムを守りながら楽しくプレーができます。
休日でも多くて30組程度なので、2時間前後で待つことなくプレーができます。
平日はもちろん、休日でもスループレーが可能で、ワンハンなども自由に希望を伝えることができます。また、ツーサムでも問題なく回れます。
特に日曜日は、コンペを受け付けていないので、ほぼメンバーで独占状態です。

月例競技(第3日曜日)をはじめ、日曜日に行くことが多いのですが、ほぼ毎週来られている20~30名の方々とはすぐに顔馴染みになり、共通の話題であるゴルフに関して、会話に花が咲きます。
メンバー同士のプライベートコンペも毎週のように開催されており、気軽に競技を楽しむこともできます。

少々貧弱だった練習環境も、昨年打席が整備されるとともに打席数が増え、2011年5月完成を目途に、バンカーを含むアプローチ練習場が整備されているところです。
また、練習グリーンが大きいことも特徴のひとつです。練習グリーンはパットの練習とともに会話の場でもあり、メンバー同士の会話が弾みます。

また、食事が美味しいのもハイツリーの特徴だと思います。
中華系を中心に、豊富なメニューが美味しくリーズナブルな価格で頂けます。
サービスされる方の気遣いも細かいところに行き届く感じです。
お風呂は、サンシャイン抜群でプレーの疲れを癒してくれます。
少々老朽化も進み、豪華さはありませんが、質のいい設備が揃っている感じです。
フロントはじめ、従業員の方々も笑顔にあふれ、落ち着いた雰囲気を保っています。


  3月2日 匿名さん

レインボーカントリー倶楽部(神奈川県)

クラブは非常に良く運営されていると思います。メンバーの平均年齢は65歳前後とのことですが、私のような下手な若年層でも邪険にされることもありませんし、楽しく一緒にプレーさせて貰っています。

週末は非常に賑わっておりますが、週末に一人で行ってプレーできないことは今まで一度もありませんでした。基本的に週末はメンバーのみしか来場しないので、待ち時間を気にしなければどこかには必ず混ぜて貰えるようです。また、フリーで来るメンバーのためにある程度の時間枠は設定しているように見えます。私のように前日の夜の気分によって行くかどうかを決める人には非常に有り難いです。

自宅からゴルフ場までは車で正味50分程度ですので、7時30分前後の早いスタートの組に入ることができれば、1Rを終わった後に風呂に入っても午後3時前には自宅に帰ってくることができます。そこからもう一仕事できるのも有り難いですね。
但し、東名高速道路が渋滞している時期は困ります。特に、夏休みのお盆前後のでは自宅を出る時間帯と帰りの時間は気になります。

コースに関しては色々なところでレビューされている通りですが、神奈川県のコースには珍しく距離があり、FWも比較的広いのでドライバーを思い切り振れるホールが多いと思います。特にミドルホールが難しく、私の技術・飛距離では3番・5番・10番・18番のミドルホールは青ティ(レギュラーティ)からでもまず2-ONすることはできません。

コースは非常に整備が行き届いていて、他のメンバーコースと比べても遜色ないと思います。コース自体の改良も常に行われており、どこかで必ず作業が入っています。昨年は、数ホールのグリーンのリニューアルをはじめ数々の改良が行われていました。今年も色々やる計画になっているようです。また、キャディの教育が良く、ばらつきはありますが平均レベルではかなり良いと思います。特に、古くからのベテランキャディは良い規範となっているように見受けられます。

私のレベルでは余り弱点は見出せませんが、強いて言えば次のような感じでしょうか。

運営が質実剛健で無駄が無い半面、ゴージャスさやファンシーな感じが無い。
ティショットが打ち下ろしセカンドショットが打ち上げとなるホールが多い。
ロングホールの距離がもう少し長いと更に面白いかも知れない。
池は散在するが実質的にプレーに絡むホールは少ない。
ゴージャス感が無く難易度が高く打ち上げ打ち下ろしが多いので接待に不向き。
キャディ付きは良いがもう少しプレーフィーが抑えられると更に良い。
以前に比べて食事は改善されているが更に改善の余地はある。


  1月14日 Tさん

セントラルゴルフクラブ(茨城県)

 日本オープン、日本プロ等日本と名のつく試合の大半は開催した経験があるほか、近年はJGTOのファイナルQTを開催しているコースだけに、やりがいがあり、フルバックティからの倶楽部競技は、競技志向の私にとって本当に楽しい。
 予約が取れなかったことはありましたが、前日、当日とかでなければまず問題なく取れると思います。
 経営が変わってからは、カジュアルなコースと見られがちだと思いますが、ルールやマナーに厳格で、コースをこよなく愛するメンバーさんが多いことに感銘を受けました。
 プレー時間がかかることが多いです。土日のハーフ3時間は普通。たまに前半のハーフがスムーズに終わると昼休みが80分程度になることが多いです。これには困ってしまいます。
 入会動機の一つだった「歩きセルフプレー」が、入会後3カ月で廃止されたことが非常に残念。カートもリモコン式ではなく、自分で運転しないと動かないので、誰かがカートに戻らなければいけないのがちょっと面倒です。
 立地やビジターフィーとの差を考えれば、会員権価格より高い年会費47,250円、メンバープレー代(セルフで6,000円)は安くないかもしれません。



2010年

11月25日 Hさん

武蔵野ゴルフクラブ(東京都)

中山カントリーのメンバーですが、武蔵野ゴルフクラブに行ってきました。
株券ですと、武蔵野もメンバー扱いとして利用できます。
もちろん、メンバーフィーです。(土日も祝日も)

直接、武蔵野に連絡を行い、中山の会員番号を伝えて予約を行いました。

50年の歴史があり、覚悟しておりましたがロッカーやトイレは新しく改修されており、とてもきれいでした。

練習場(9時以降はドライバー禁止)、バンカー、アプローチもあり環境は良いと思います。

基本はキャディ付の5人の乗用カートになります。レールの上を走ります。
INコースは、アップダウンがあるので、乗用カートが必要だと思いました。

クラブハウスやティーグラウンドから見る景色はとてもきれいであります。
中山と異なり、視界が広く、遠くの山々まで見ることができます。
 
中山の会員権で株券と預託があったのですが、中嶋さんから「あまり金額の差がないので株券の方が良いです」との説明でそちらに致しました。
 
よって、武蔵野でプレーすることが出来ました。
西東京と千葉の16号線内で異なる2種類のゴルフ場をプレーできる満足のいく会員権でよかったです。


  10月14日 Aさん

武蔵野ゴルフクラブ XA(中山)付

1年が経ち、改めて感心する点

・正確なティーショット、アプローチ、芝目をきちんと読むパッティングを要求されるコースであり、
 いかに今までが甘い技量とハンディの付き方であったかと自覚したこと(中山)

・背中で教えてくれる上級者が多いこと(中山)
・水はけが最高で、コースコンディションが素晴らしい(中山)

・休業日を設け、コースメンテナンスをしっかりやること(中山)
・コーライ、ベントが楽しめること(中山)
・クラブバスがあり、電車で行けること(中山・武蔵野)
・クラブハウスは古いが、古き良さ、情緒があること(中山・武蔵野)

1年が経ち、やや不満な点

・公共道路から入口、出口がすぐにあり、とくに退場する時に車の出庫に神経を使う(中山)
・駐車場とフロントが離れている(武蔵野)
・お風呂場はバブル時代に建ったゴルフ場にはかなわない(武蔵野・中山)

ベントは、安心してピンをデッドに攻められること、距離が少し短いこと、これだけで心理が全く違います。しかし、やっぱり中山はコーライでハーフ30台を出したい!です。いつの日か、きっと。。。


   9月3日 Hさん

セントラルゴルフクラブ(茨城県)

セントラルは、コースは本当にタフです。日本オープン、日本プロなどを行ったコースでさすがだと思います。

ビジターフィーが安いので、友人を誘う時はここにしております。曜日や予約状況で値段が変わったり、食事がついたりです。

車でのアクセスは東関道を利用するのでかなり時間が読めます。私は基本車になっております。
電車でのアクセスははかなり不便であります。クラブにお願いすれば、佐原(かな?)から送迎してくれると
聞いたことがあります。

経営がアコーディアになってしまいましたが、予約については問題ないと思います。また、早朝プレーや薄暮プレーもできます。

コースは、東も西もメイン(Aグリーン)、サブ(Bグリーン)があり、距離があって満足します。ここのコース、このグリーンだからはずれと言うのはありません。
バックティでは、ショート200Y、ミドル400Y以上、ロング600Yと言う感じです。
バックティーですと距離があるので、飛ばす人でないと大変であります。ここでプレー後、他のゴルフ場ですと短く感じ物足りなくなるかもしれません。
FWはすごく広く、OBにはなかなかならないゴルフ場です。
5人乗りの乗用カートでのプレーです

ロッカーや風呂場(サウナあり)、レストラン すべてがジャンボサイズです。
36ホールあるからでしょう。ショップも充実しております。ついつい購入してしまいます。

練習場は、240ヤードありなかなかネットまで届きません。他にアプローチとバンカー練習場もあります。

支払いも清算機が数台あり、ここで会計をするようになっております。

14本のクラブを使って、思いっきり振りたい時最適なゴルフ場です。ビジターフィーも安いので、友人を誘って一緒に行けるのが良いです。ツーサム可能であります。


   8月18日 Sさん

姉ヶ崎カントリー倶楽部(千葉県)

<コース>
レギュラーティーは最近、土日では前の方に置かれることが多いのですが、それでも6300~6400Yはあるので、短すぎて...と感じることはないでしょう。バックティーは許可が必要(ハンディキャップで判断)です。
月例などの競技ではバックティーに準じた競技ティーでプレーとなりますが、パー3が200Y超、パー4が420Y超のしっかり距離のあるホールが大半となり、ミスが無くてもなかなかパーオンはできなくなります。
50周年を迎えた歴史がそれなりにあるゴルフ場ですので、林はしっかり茂っており、曲げるとスコアが纏めにくいコースです(これでも、以前と比べるとかなり切ったので易しくなった、と古参メンバーは言っていますが)。東コースは芝付きや排水が悪いホールがいくつかあり,冬場はそれを感じます。
グリーンは東・西とも、ベント2グリーンとなりました。他のコースよりも明らかに遅く仕上げられていることが多く、姉ヶ崎CCに慣れてしまうと、他の「普通」のコースは速く感じます(笑)。
プレースタイルは、東コースはキャディ付きのみ、西コースは併用で、共に乗用カートになります。※歩いてプレーしてもキャディが咎めることはありません。
このコースは東も西も、トラブルになるところに打つときっちり代償を払わされることが多くて結果オーライは少なく、上級者はともかく、中級者以下にはやりがいのあるコースだと思います。
大半の組はキャディ付きでプレーしますし、それをお勧めします。

<練習場>
レンジでは200数十ヤードは打てますし、打席数も20席ほどあります。バンカー練習場はレンジの裏手でグリーン付きとなっており、アプローチの練習も50Y程度でしたら可能なエリア(形ばかりのグリーン付き)がレンジとは別に設けられています。
クラブハウスからレンジまで歩く距離が長いと批判されていたのを見掛けましたが、まぁ許容範囲内かと思います。

<スタッフの対応>
姉ヶ崎CCはキャディのレベルが高いと言われていた時代もあったそうですが、現在は少しばらつきが目立ちます。良い人に当たれば何の不満もありませんが、経験の浅い人や派遣業者から来ている人(トップシーズンだけの様ですが)に当たることもあります。ベテランなのにこれはちょっと...という人はいないですね、そういう意味では昔の名残があるのかも。組数が多い日は午前・午後で交代することが多くなってしまいました。
コース職員の応接態度やメンバーへの対応ぶりもまずまずだと思います(年配の管理職の中には、ぞんざいな輩も見掛けますが)。

<食堂・食事>
定食・御膳もので、1300~1600円といったところです。味は値段相応のものにはなっていると思います(大外れは無い)。カレーやサンドイッチの類ですともう少し安く済ませることも可能です。
毎月少しずつメニューが変更される様になり、マンネリ化していないところは良いと思います。但しゴージャス感のあるメニューは無くなりましたので接待には向かないでしょう。
ウェートレスさんたちは外部委託の方だそうですが、若くはないにせよ(笑)明朗で気の利く方ばかりで気持ちの良い応対です。
※寿司コーナーは廃止されました。

<予約状況・料金>
良いシーズンの土日だとメンバーでも、組単位でとるのは厳しいときがあります。
但し36ホールのコースのせいか、メンバーが一人で予約するのであれば大抵空きがあって組み合わせてくれますし、キャンセル待ちを受付けて調整してくれる(電話で連絡がある)ので当日までにはなんとかなります。
(天候等を理由にした)当日キャンセルが多くなってしまったということで、近年、メンバーでも前日12時以降のキャンセルには、土日の場合のみ、キャンセル料2000円が徴収される様になりました。
メンバーが1カゴ分練習して、普通の食事で済ませたとすると、トータル11000円くらいです。ビジター料金は比較的高く、割引券もたいしたことはないので、土日にビジターの友人を連れてきて一緒にプレーしたいということであれば、あまり適切なコースではないと思います。

<その他>
ハンディキャップはJGAハンデがそのまま適用されます(一部、競技の入賞者には競技会向けHCが指定され、それを倶楽部内競技で使うことになる)。
私は電車+クラブバスでの来場がほとんどなのですが、行きが3~4本、帰りが3本、毎日クラブバスが運行(内房線姉ヶ崎駅発)されており、なかなかこの様なコースはありませんので、電車派の人には大きな利点ですね。
来場しているメンバーの中心的な年齢層はやはり50~60歳台でしょうか。私は30歳台の終わりに入会しましたが、40歳台になっても、同年代が少ない状況は変わっていません。


   6月29日 Oさん

やさと国際ゴルフ倶楽部(茨城県)

コースの距離は短めですがフェアウェイは広く、OBが少ないので私にとりましては廻りやすいコースです。
メンテナンスもまずまず、練習場も広く芝付も良いところが気に入ってます。
また、筑波山の北側に位置しており、山に隠れるようになる為か、他で雨が降っていてもやさと国際は降ってないことがあり、雨が嫌いな私には好都合です。
しかし、冬場はかなり寒さが厳しいのでゴルフ場には行きません。
食事はステーキ定食やちゃんぽんなどがお薦めで、結構美味しいのですが値段がちょっと高目です。
予約ですが組単位では取りにくく大体キャンセル待ちですが、一人でしたらどこかに入れますので私のように常に何人かで行くより、一人でプレーに行く方のほうが合っていると思います。
組単位でも楽に予約が取れるよう今後期待したいです。


   4月13日 Mさん

ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)

・コース状況
 コースは適度にアップダウンがあり、ホール毎に変化のあるレイアウトで面白いと思います。
 また、バックティーからならば、まずまず距離もあり、飛ばし屋さんもそれなりに楽しめるでしょう。(NEWコースは正直短いですが・・・)
 グリーンの状態等、コースメンテは良好です。また、一部コースの改修もしています。
 このあたりにお金をかけている感じがするのは好感が持てます。

・練習場
 打球・アプローチ・バンカー各練習場あり。練習場の距離は短いです。

・その他施設
 クラブハウスは一般的な水準でしょうか。サウナ等、特に特徴的な設備はありません。
 また、ロッジ風の宿泊施設があり、お泊りゴルフが可能です。ただし、朝食はハウスのレストランで摂れますが、夕食は、外で食べるか持参か。近場に評判の良い飲食店等の情報はありません。

・食事
 これも普通です。

・予約
 メンバータイムは有りませんが、一人で行くなら、問題は無いと思います。
 組単位の予約でも、1週間前位でほぼ大丈夫と思います。
 ただ、どちらもスタート時間やコースの選択肢はあまりありません。

・競技
 競技は予約開始日にほぼ枠が埋まる状況のようです。
 A・Bクラスを別の日に開催するなりして、競技枠をもっと増やした方が良いのでは、といった声はよく聞かれます。

・交通
 車で行くなら木更津東インターからも近く、便利ですが、電車の便はあまり良くありません。

・その他
 乗用カートが自走式から電磁誘導式に変わり、賛否ありますが、個人的には変わって良かったと思います。

 全体的には、今の会員権相場なら、まずまず・・・と言うレベルでしょうか。
 自分の所属クラブとは言え、誰にでもお勧めとは言えません。
 会員権も安いし、これから初めて会員権を購入する若い方々には良いかも知れません。


   3月25日 Hさん

八幡カントリークラブ(千葉県)

入会後、3年になりますが、本当に入会してよかったと実感しております。
以下、感じております点、上げますと

・前日でも必ず予約ができる
・一人でも必ず予約ができる
・従業員の方が親切である
・コースレイアウトが戦略的である
(高麗とベントでは戦略性が結構変わります)
・昼休みが45分程である
・ハーフ2時間前後である
・状況によっては、スルーでプレイできる
・一度も同伴競技者の方に不快な方がいなかった

当方、初めてのメンバーコースですが、八幡に入会できて幸運だと感じております。


   3月24日 Mさん

飯能くすの樹カントリー倶楽部(埼玉県)

良かった事
1.競技等が活発に行われておりクラブとして活気があるように感じます。
2.今まで一緒にプレーさせて頂いたメンバーさんは良い方ばかりでした。
3.中学生までのジュニア料金がセルフ¥2,500(全日)はとても良い。
昨年は、8回いきました。

改善してほしいなと思った事
1.練習場が出来ると良い
2.オンシーズンの予約が取りづらい(1人で行く分には取れますが、1組となると厳しいときがありました。)

主に家族や友人とのプレーで使用しております。


   2月25日 スカーレットさん

習志野カントリークラブ(千葉県)

入会して5年が経ちますが、私はとても満足しております。
とにかく何度プレーしても(KコースでもQコースでも)戦略性を要求されるまったく飽きのこないコースだと思います。確かに予約は取りずらいですが、少なくともプレーで自分と戦うことを目的としているGOLFERであれば、習志野CCは最高のコースだと思います。アコーディアになってから、コースメンティナンスも良くなったと思います。プレーそのものを追及する方には習志野CCはすばらしい試練を与えてくれるコースです。


   2月25日 Kさん

龍ヶ崎カントリー倶楽部(茨城県)

本格的な林間コース、一部に自然の谷などが有りますが全体的にフラットな素晴らしい18ホールだと思います。さすがに、井上誠一氏の傑作だと思います。
クラブハウスも広々としており、清潔感があって非常に使いやすく好感がもてます。練習場も充実しており、バンカー、アプローチの練習もきちんと整備されています。私の場合は年間契約のロッカーを借りていますが、スペースも広く、使いやすくとても満足しています。
メンバーでしたらフリーで何時でもプレーが可能です。但し、日曜日はクラブ競技が多く、ゲストをお連れするのは平日か土曜日が良いと思います。
食事は全体的にまあまあだと思います。一つ挙げればビーフシチューはとても美味しいですね。値段も手頃だと思いますよ。皆さんも龍ヶ崎へ行ったら是非、試してみて下さい。
従業員の皆さんもとても親切で非常に感じが良く、特に研修生の方々には練習場でよくアドバイスを戴いてとても感謝しています。ここの長谷川プロもとても気さくな方でプロキャデイーマスターも兼任されており、とても親近感がわきます。とにかく、スタッフ全員が素晴らしい方ばかりです。メンバーになって大変満足しています。


   2月 9日

鶴舞カントリー倶楽部(千葉県)

芝上でのアプローチ実践練習をジックリやりたかったのですが、なんと鶴舞メンバーは、ラウンドなしで例のアプローチ練習場とかドライビングレンジの使用が可能です。
料金はドライビングレンジのコイン代以外は無料。
ロッカー使用と入浴も無料です。

先日は、アプローチ、パット、ドライビングレンジ6カゴ、入浴、マッサージ機などで、いい一日?を過ごしました。昼食を含めて2000円也でした。
たまにはラウンドなしの一日もいいものです。


   2月 3日

長太郎カントリークラブ(千葉県)

昔から、友人を通じて何回もラウンドしたゴルフ場で、コースの良さ都心からのアクセス:50分から60分サービスの良さを良く知っていたので、購入を決定しました。しかし2006年の初頭すぐにPGMの所有・経営になりました。功罪がありますが、コースに関しては良くなりました。特に高麗グリーンをベントに張替え、また旧ベントも全面張替え、結果二つのベントがともに超美しいグリーンになりました。
更に、18番のティーグラウンドをかなり後ろに新設、その他の改造により、なんでも全長を7000ヤード以上にもっていくのだとか。何せ土地は広いので・・・・・。
アプローチ専門練習場の新設も近々完成など、PGMになってから積極的にコースの改善をしています。

しかし、クラブハウスは古く、狭いロビーの75%はプロショップ、20%はチェックインカウンター、5%にようやくソファを置いてる状況。いずれは建て替えが必要でしょうね。ロッカールーム、風呂場も限界。
あるメンバーは「クラブハウスでゴルフするんじゃないから、このままで結構、建て替えで年会費がまた上がるんじゃないか・・・。」昨年から年会費が1万円上がりました。

食事もPGMになった後2年ぐらいは、値上がりして味も悪くなったのですが、今は味だけはおいしくなりました。なんでも、レストラン担当者、従業員が皆で試食会を開いてメニューを決めているそうです。意欲は認めます。ただ、個人的な不満は生ビールが高いと思われることかな。この辺は皆さんに聞きたいのです。長太郎のグラス生ビール580円、ジョッキ800円は高いかなと思ってますが、近隣のゴルフ場はどうなんでしょうか?少し細かいかな?
また、単品メニューを導入してほしいですね。毎週行くんですから、いつも豪華なメニューは必要ありません。

昔の長太郎はラーメン、カレーの単品があり、手頃なお値段で楽しめたのですが、今はすべて1260円以上。ラーメンには小さいチャーハン等がついている。メンバーフィーは必ず食事込みの値段で、食事をしなくても同じ値段です。

問題は、なんといっても、ビジターの詰め込みすぎ。土日は、おかげでハーフ3時間もかかることが頻繁にあったり、ディボットの多さ、(目土を入れてもきりがない)をはじめコースが荒れそうで心配(いや実際に荒れているホールがかなりある。)特に天気の良い日はカートでのフェアウエイ乗り入れが可能となってから、フェアウエイが堅くなり、昔のふかふかの芝が懐かしいです。
メンバーさんは、自分も含め、カートではなるべく中に入らない努力はしているようです。それにしても、土日にこんなにビジターを入れたら会員制じゃなくなるよ、と思うのは僕だけか?

あと、入会してびっくりしたことは、ご年配の古いメンバーさんのゴルフ以外のマナーが悪いことですね。たとえば体を石鹸で洗わずに湯船にドボンとか、使った後の洗面台を拭かないとか・・・・。こういう点では、最近の若い者のほうがはるかにマナーを心得ているようです。

といっても、現在の相場価格は素材の良さ、都心からの近さ、PGMのコース改良の意欲などからは割安かと思います。若い、マナーの良い方々の入会をお勧めしますよ。クラブの質はメンバーがきめますから、若い新しいメンバーに入っていただき、もっともっとモダン且つ品の良いクラブにしていきたいですね。


   1月29日

大富士ゴルフ場(静岡県)

義兄がメンバーで、一緒にプレーしたいという目的から入会しましたが、研修会にもいれていただき、月2回ぐらいの頻度でプレーしております。
〇〇〇〇年度にはクラブ選手権で優勝することもできて、すっかりメンバーの仲間入りさせていただきました。
歴史ある古いゴルフ場で、フェアーウェイは手作りのため平らなところがほとんどありません。アイアンの基本(構えやスイング)を教えてくれるコースです。クラブの雰囲気がアットホームで、メンバーみんなで支えあっているこの雰囲気が大変気に入ってます。


   1月15日

オーク・ヒルズカントリークラブ(千葉県)

1.コース
かつて、いろいろなトーナメントが開催されていただけあって、コースレイアウトは非常に面白く、全く飽きないです。

距離はバックティから6900Yと十分あり、さらにセカンド以降グリーンまで打ち上げのホールが多いので、距離以上に長さを感じます。
Par3が180~220Y(バックティ)と長いのも特徴です。

トリッキーなホールは少ないのですが、ミスをしたときに無理をすると大叩きにつながる、フェアなつくりだと思います。
良いスコアを出すには、コースマネジメントが非常に重要です。

2.グリーン
特に面白いのがグリーンです。ワングリーンなのでグリーン自体が大きく、またアンジュレーションもあるので、ピンポジションや乗せた位置によっては、3パットが続出します。

転がりも非常に滑らかで、年間を通してグリーンは速いです。
私の経験では、最も早い部類に入るのではないでしょうか。
見た目以上に傾斜がきつく、下りが超高速のホールがいくつかあり、上から強く打ちすぎるとグリーンの外に出てしまうこともあります。

3.メンテナンス
年間通して非常によくメンテされています。
平日に来場者が多いみたいなので、冬場はディポットが少し目立ちますが、目土はしっかりしてあります。芝が良く育つ夏のフェアウェーは、本当にきれいです。

バンカーにもしっかり砂が入っているのもうれしいですね。

4.練習場
200Yの練習場、アプローチ・バンカー練習場、パッティンググリーンと全ての環境が整っています。

どれもきれいにメンテナンスがしてあります。
最近練習場のマットが新しくなり、さらにきれいになりました。
バンカー練習場もコースと同程度の状態なので、快適に練習できます。

私のお気に入りはパッティンググリーンです。
パッティンググリーンは2つあり、1つはアンジュレーションが緩く、もう1つは強くなっていますので、練習の用途によって使い分けています。
また、グリーンも大きいので長いパットの練習もできますし、混まないのもいいです。

5.スタッフ
皆さん非常に対応が丁寧で気持ちがいいです。
キャディさんも良い人ばかりで、コースのことを良くご存知です。
グリーンが難しいので、いつもお世話になっています。

6.メンバーの方々
レベルを問わずゴルフ向上に熱心な方が多く、上手な方ほどマナーがしっかりしていて、ビギナーにも優しいです。

技術だけではなく、ルールなども気軽に質問させてもらっています。

7.競技
月例(A・B)、4大競技、新年杯やラストコール杯などの季節ごとの競技、その他、メンバー同士で作ったサークルで行なわれる競技など、十分な数が開催されています。

私の経験では、どの競技も締め切りまでに申し込めば入れます。
(締め切りをすぎて申し込んで入れてもらったこともあります)

倶楽部対抗選手権での好成績を目指す研修会や、メンバー同士の親交を深める親睦会もあります。

8.その他
追加のハーフラウンドが追加カートフィだけでできるがうれしいです。
時間があるときは1.5ラウンドします。

最近レッスンを受け始めたのですが、1回30分と1時間があります。
私が教えてもらっているプロは、賞金王に数回なり永久シードを獲得したトッププロを教えている人のもとで勉強した方なので、最新のスイング理論を学べます。

マンツーマンで見てもらえるし、金額も安いです(普通のスクールの半額くらい?)。

全体的な感想としては、購入金額を考えると非常に満足してます。
初めて入会したコースがオーク・ヒルズCCで本当に良かったです。

コースや練習環境などハード面だけでなく、メンバーやスタッフなど「人」がすばらしいことが、このゴルフ場に入会して一番よかったと思っていることです。

掲載されている写真は、他のライターさんが撮られたの物も使用しています。また、投稿日と撮影日が異なる写真もございます。