ゴルフ会員権の購入をお考えのお客様におすすめします

 明けましておめでとうございます。
 2025年(令和7年)も加賀屋ゴルフをどうぞ宜しくお願い申し上げます!
 
 昨年は213日ゴルフに行きました。213日っていうのは全国レベルではザラだとは思います。そのうちマエシンが昨年行ったゴルフ場は85コースでした。これはそうそういないでしょう。で、そのうち自身が会員になっているゴルフ場は17コースでしたが、これは、、それなりにいるかな?
 213日行って、それを85コースで、で、そのうち自身の会員コースが17コースだったというのは、、、もしかしたらいないかも?しれないですね。
 
 ま、身体もガタがき始めましたから、今後は年々そうそうゴルフにも行けないかもしれませんが、ゴルフをしながら皆様方と触れ合うことを楽しみとしてますからもうしばらくは励んでみましょう。
 
さて、今年も恒例の前年度加賀屋ゴルフ取り扱いベスト10の発表から参りたいと存じます。この企画も22年目になります。

 

順位 ゴルフ場 取扱件数
第1位 江戸崎 34件
第2位 総武 23件
第3位 中山 16件
第4位 房総 13件
第5位 東松山 10件
  河口湖 10件
第7位 狭山 9件
  茨城G 9件
  京カン 9件
第10位 麻倉 7件
  千葉カン 7件
  袖ヶ浦 7件
  本千葉 7件
  館山 7件
  宍戸 7件

 

 という結果でした。
 
 毎年似たような顔ぶれになるのですが、麻倉が10位に入ったのは驚きでした。初めてのランクインでした。
 マエシン見立てでは、江戸崎は実力的にいって相場が追いついてないのでまだまだ買いが入るでしょうから、今年も間違いなく1,2位には入ってくるでしょう。そして、狭山の今の相場は実力的に見てかなり安価なので今年は動くと思われます。また、宍戸も前半期は強含みでしょう。館山、本千葉はランク外になるかな?
 
 以上、今年最初の独りごとでした。

 

掲載日:2025年1月6日