ゴルフ会員権の購入をお考えのお客様におすすめします

 今月に入り、千葉県の北総エリアのゴルフ会員権に買いが入り始めました。今はそこから茨城南部辺りのゴルフ会員権にも買いが入り始めました。
 その理由は船橋カントリーが今年いっぱいでこれまで行ってきた通常営業をしないのではないか??からです。すでに会員の皆様には、断腸の思いなれど廃業せざるを得ないという内容の書面が送られています。また、キャディさんには雇用は今年いっぱいとなります、という主旨の話がなされているそうです。
 
 私は何度も書いてますが、ゴルフ場は(ゴルフ場だけではなく企業というのは)トップ次第です。今年も私が素晴らしいトップの方がいるゴルフ場の話、また、その逆の話をここ独りごとや雑誌ZAITENにて書いて参りました。
 このことは何十年も前からここで触れており、良い経営者がおられるゴルフ場を紹介し、そこを中心に皆様方に伝えてきております。そうでないコースにも触れてきました。
 
 そういうことから、弊社は、船橋の運営が現体制になって以降、一貫してお勧めすることはなくなっていました。その後の騒動は皆様がご存じの通りゴタゴタが続いておりました。が、ここにきて閉鎖するということに急展開の動きがあるとのことで、これまで船橋カントリーでプレーをしてこられた方々からの別のゴルフ場への移動が急加速してきた感です。
 
 今まで普通に会員としてプレーできていたのがなくなるというのはかなり会員にとっては痛手でしょう。
 となると、ゴルファー的にはどうするか?違う倶楽部でまたゴルフを楽しみたいとなるのが世の常。
 
 ということから、具体的に言うと、弊社にも中山や総武や鎌ケ谷の正会員へ移行したいというお問い合わせが一番ですが、その他、SGMや総武総合平日や総武の平日といった会員権にも買いの手が入り始めています。その他、茨城県のザ・竜や龍ヶ崎、アスレチックといったコースにも買いの手が入り始めています。
 
 すでに他倶楽部へ転籍されている方もそれなりに多くおられますが、これからしばらく、船橋カントリーの会員さんからの転籍はもうしばらく続くのではないでしょうか?
 
 以上、独りごとでした。

 

掲載日:2024年11月11日