今年の夏は猛暑な日晴れもあったり、雨が長続きしたりとラウンドの予定も流れたりと思い通りいきませんね
今年も会社のゴルフ部で選考があり、代表になることができました。選考会もコロナ禍で上手く回数をこなすのが大変でしたが、不調でしたがなんとかチケットをゲットできました
現在アンは、週一回のペースでパーソナルトレーニングをしています。その割に練習はしていませんが。。そのトレーニングのおかげか、2015年以来の好調の波がきています。
クラブハンディが11から、現在8
キャプテン杯で最下位タイで予選通過
キャプテン杯決勝で、追い上げの4位入賞
2度の研修会優勝
ミドルホールで数年ぶりのイーグル
初のハーフスコア34
72のパープレー
その好調を維持したまま企業対抗へ出場しました。
場所は
太平洋クラブ 江南コース
です。
昨年は御殿場ウエストの予選会場を選び、残念な予選落ち(繰上で決勝へ)。今年は自力通過が目標
組合せを見ると、有名選手(ググると戦歴が残っている)ばかり。ロッカールームに行くと、みんな上手そう。ウェアも企業ペアごとで、とてもおしゃれでした。
ここ江南コースは、埼玉県熊谷市にあります。そう暑いことで有名です。この日は少し曇りがちでしたが、練習ラウンドをした7/23は34℃を超えていました
最近はどのゴルフ場も冷たい水や氷があるのは、当たり前となってきましたね。ありがたい。
本日の女子更衣室は沢山の選手で賑わっていました。そんな中でも広々とソーシャルディスタンスを保てるロッカー配置でした。
そしてロビーにはPingのプロショップが。あまりゴルフショップに出かける事が無くなった今、ゴルフ場でグッズ購入もありかもしれませんね
さぁ、今年の企業対抗の結果は、見事!!予選通過です この試合のレポートは、社内のWEB社内報にも掲載されました。グローバルも含め129,000人の社員皆さまご覧くださいね
今年もスポンサー企業からの参加賞品はたくさん入っていました。ありがとうございます
次の決勝大会は12月になります 応援よろしくお願いします
掲載日:2021年9月9日